思いついたら、作りたくなって。

おもちゃ、インテリアなど、ちょこっと手作りの品々と作り方を紹介します。

駅・踏切・信号

2007-01-09 | 木のおもちゃ
男の子は、車派、電車派、格闘派など
好きな遊び(おもちゃ)がいろいろ分かれるそうな。

で、わが子。
車も電車も大好き。どちらかは選べないそうです。
一緒に遊びたい、と。

レールに汽車を走らせながら、踏切がいると言い出しました。
「ふみきりがないと、クルマがわたれないから」
うーん。ごもっとも。
「しんごうもつくってね。クルマがとまって、すすんでってできないから」
なるほど。そうね。

近頃 なんでもかんでも作ってといいます。
それは無理ってモノまで。
でも、今回の要望は許容範囲。家にある端板で作ることにしました。

踏切と信号と、ついでに駅も。
踏切ってどんなんだったっけ? 信号の色の順番は?
いざとなると全然覚えていないものです。
踏切は結局 間違えていました。
本当は、二つの丸く光る赤いライトの上に、黄色と黒の縞の×が必要。
息子は気づいてない様子なので、まあヨシとします。

遊んでいるのを見ていると。
「でんしゃです、でんしゃです」と駅に停まらせ、
「しゅっぱーつ」と動かしながら、「カンカン、カンカン」と踏切の音。
踏切を通過したあと、いったん電車をおいて、
踏切をあげて車を通過させ、信号で停める。
信号に車がたまると、「あおですよ~」と車を走らせて・・・また電車を動かして・・・
もう忙しいコトこの上なし。大変そうです。
踏切は、電車と車をつなげる重要なパーツだと実感しました。

ちなみに、ワタクシ。このゴッコ遊びにはあまり誘われたくないので、
これが始まると、いそいそと家事に励みます。


●以前に制作した、既成のおもちゃと組み合わせて遊ぶ木のおもちゃはこちら
 2006-02-27 おもちゃの車の乗組員。

●クリックしていただけたらうれしいです。
 人気blog ランキング