Ambiguous Delivery Service

Take a Pleasure Seriously

iPad*MOLESKINE

2010-11-27 15:32:48 | Weblog
ここ数週間で、
密かにMacBookかAirを買おうか、
地味に悩んでましたが、
こんな商品が出ると、
やっぱりiPadも視野に入れたくなる。

iPad cover by MOLESKINE

モバイルを前提に考えている今、
MacBookと比較するとやはり、
iPadは微妙なんかなぁ、、。

でも、
こんなプランも出てるし。

iPad+MacBookAirが、
今年のサンタさんへの要望項目ですね、、。
そろそろお願いしますサンタさん。

Niklas Zennstrom

2010-11-26 12:02:49 | Weblog
強く共感します
彼とぼくの違いは、
既に事を成したか未だ成していないか、
だけだと信じたい。

一日一日が本当に大切。

-------------------------------------------

「ビジネスはハードワークだ。
一夜にして成功したように見えても、
それまでに投資された長い月日や資金については他の人にはわからない。
その成功の前に行なわれた、
たくさんの失敗についても」

「失敗を恐れてはならない。
何かに失敗したら、
この経験から学んで、
次はもっとうまくやると考える。
そのプロジェクトをやめて、
次へ行く。
絶望してはならない」

「自分がやっていることを信じるのは自分しかいない、
という状態がしばしばだ。
周りの人は皆、
なぜあきらめないんだ?
うまく行かないことがわからないのか? と言うだろう。
彼らが正しいのか自分が正しいのかについては、
自分にかかっている。・・・」

「起業家になりたいなら、
 それは仕事ではなくライフスタイルだ。
 休暇や毎日夕方6時に帰る生活については忘れることだ。
 毎晩最後にすることは電子メールを送ることだし、
 毎朝最初にやることは電子メールを読むことだ。
 真夜中にも起こされるかもしれない。
 しかし、
 自分で何かを達成するということは非常に満足できるものだ」

「私にとって、
 金は動機のひとつだ。
 しかし、
 何かを変えること、
 何かを生じさせること、
 自分が何か現実的な変化を生じさせられると世界に証明することも動機だ。
 金だけが動機である場合は、
 たぶん成功は難しいだろう」

retaW T

2010-11-25 12:23:23 | Weblog
ZOZOの1st aniv.グッズ

retaWのタブレットは、
調子良すぎて、
「もう香らなくなっちゃったの」って感じでした。

通販するまでもないけど、
こういうのがちゃんと置いてあるお店が、
近くにあればいいのにと思います。

、、、近くにあるかもだけど、
全く出歩かないからいけないのか。。。

branislav kropilak

2010-11-24 13:07:25 | photo
フォトグラファー、
branislav kropilakの写真群がヤバいです。

このビルボードシリーズもいいですが、
工場シリーズや離陸シリーズ、
風力発電シリーズもかっこいい。

撮影時の参考にしたいと思います。

順走ダイアリー#11

2010-11-23 19:29:42 | run
赤札が来てから全く走らず、
ぶっつけ本番で向かえた今日。

完璧なマラソン日和。

序盤、
数多くの美女ガーに目を奪われるも、
すぐさまそんな余裕がなくなり、
給水にも失敗し、
折り返し地点の遠いこと。。。

7kmくらいから、
完全に練習不足が露呈しペースダウン。
美女ガーに抜かれまくり、
あごがあがりまくりで無事ゴール。。。

完走後のスポーツドリンクの美味さは、
昨年に同じ!

やっぱ、
何事も練習です。

来年もこのレースだけじゃなく、
できたら他のにもぜひ参加したいと思います。
できたらタイムを縮めて、、。

やっぱひとりはちょっと寂しいですね。


距離   10.0km
タイム  57:01
ペース  5:42/km
カロリー ***kcal

(ペースが直近の練習と全く同じです。
・・・やっぱり練習ですね。)