ぼちぼちいこか。一緒に歩こう!

LDとアスペルガーのボーダーの息子と共に歩いている母の日記

近況報告!

2013年11月26日 | 仕事のこと
この秋は主任ケアマネの研修でヒーヒー言いながら仕事も家事も自転車操業
全11回の研修は前半講義、後半演習
日々の仕事を押し分けて週1~2週間に1回の研修が入るのでそれだけでも大変
特に前半は毎週1回の研修、そしてレポート各種4テーマ・・・
普段の仕事をしている頭には刺激の多すぎるハイレベルな要求
レポートに頭を抱えながら、時代はどんどん変わっているんだな~と思ったし勉強不足を反省

でも、反省しててもレポートはできないし、ともかく書いては消し書いては消しを繰り返し
それでも、読み返すと恥ずかしい

後半は、超~厳しいと前評判の先生の演習
ピリピリの空気の中でのグループワーク
正直しんどくて、自分の能力のなさ、知識のなさ・・・
時々頭がフリーズしたこともあったけど、乗り切れたのはやっぱりグループの仲間がいたからかな
なんか、べたな言葉だけど、苦しい中だからこそお互いの力をもらって一日一日乗り切った感じ
グループダイナミックスて事なのかな?
まあこの、グループダイナミックス(グループの力、集団ゆえに生まれる動力、行動、影響を与える)も
先生の学ばせたかった事なんだけど・・・

ホント苦しくて、毎回研修終わるとエネルギー使い果たしてへロヘロ
でも、得たものがたくさんあった。
まずは、研修で出会った人達。
みな、さすが!と思える人ばかり!個々の頑張りを認めストレングスを見つけてくれる・・・
でも、不安や大変さを抱えているのは一緒なんだ~
最後は超~厳しい先生とグループの仲間と記念写真

もうひとつは、その超~厳しい先生!
本当に、厳しい~ でも、すごい先生だった
学んだことがたくさんあった。
もちろん、知識。
でもそれ以上に、それを身に付ける苦しい作業を導いてくれたのがすごい!
まだまだ、ちゃんと生かせることなんてできないけど・・・。
厳しい人だったけど、きっとこの人は熱くて温かい人だ。本物の対人援助者だと
苦しくてヘトヘトだったけど、もうやりたくないけど、いい研修、いい出会いだった

夢のよう・・・!!

2012年11月27日 | 仕事のこと
最近担当した方で、いろいろな病気がありつつもデイサービスを利用開始した方。
命の危険もあり、入退院を繰り返す日々に、外出もままならず寝たり起きたりの日々。
少し体調が安定したので、入浴目的でデイサービスを利用することに。
ご家族からは、最近物忘れが気になり心配・・・との言葉も聞かれた。
体調の事も心配で、デイ受け入れに当たっても慎重に会議で対応を話し合った。
こんなに心配したデイサービス初回利用はなかなか無かったように思う。

私がはじめて会った時は、今にも崩れ落ちそうなほど痩せた身体と生気のない表情だった
でも初日、デイの為に洋服を選び、ほんのりお化粧をして来られたので、別人かと思った。
でも、なんて上品でかわいらしいんでしょう!!
緊張した表情で座っている・・・いろいろな個性を持った利用者さんが来ているので
きっとカルチャーショックだったに違いなく
もしかしたら他のデイを希望されるかもしれない。
その方がいいのかもしれないし、他のデイも紹介しよう・・・と思って様子を伺ったら
「一日がどんなふうに流れるのか分からず、ドキドキしていた。
でも、食事もおいしくて、みんな優しくて、楽しかった。」
それでも、もしかしたら、遠慮してるのかも・・・といつも心配していた。
少しずつ表情が柔らかくなって、冗談まで出るようになったけど、ホントは大丈夫かなと心配・・・


でも先日デイの職員にこんな話をしてくれたそう。
病気になり何度も入院していたら、いつの間にか回覧版も飛ばされるようになり
自宅前の通学路を通る子供達の声さえうるさく感じるほど、疎外感を感じるようになっていた。
外に出る体力もないし、毎日何もすることがないし寝てばかりの生活。
デイサービスを利用することになった時、どんな所に連れて行かれるんだろう・・・と不安で・・・
まさかこんな所とは夢々思わなかった。
みんな優しいし、お風呂に入ると少し横になって下さいって声をかけてくれる
起きてくると温かいご飯ができてる!
みんなが気にかけてくれている、声をかけてくれる・・・
すごく嬉しい。自分にも行く所がある、待っていてくれる人がいる!
それが嬉しいのデイサービスがこんなところだとは夢にも思わなかった
だから今、夢のよう・・・

この言葉を聴いて、嬉しくて泣けて、
そしてこの方のそれまでの闘病の苦しさと孤独の深さを想って泣けて
きっと、私達には想像もつかないほどいろんな経験をして、で今この人はここにいるのだ

今、あんなにふらふらしていた歩行がしっかりしてきて、
ほとんど食べないと言われた食事をデイではいつも完食(少なめだけど)
外出行事に参加し、すっごい素敵な笑顔でカメラに微笑んでくれている
こんな普通の事がこの人の力になってる
でも、これが生きてるって事なんだと思う

どこかに所属し誰かとつながっている、必要とされている

厳しい現実は、それ程長くこのささやかな時間を続けさせてくれないだろうと思う
でも、少しでも長く夢のような時間が続きますように




うれしい変化

2012年10月24日 | 仕事のこと
独り暮らしのKさん
一人でなんでもやってるから困ってない。
でも、ほんとは直々迷子になり警察やご近所さんに
お世話になっていた(^^;

親戚の人から相談を受け、ダメ元でデイに来てもらうことに。
でも、自分のペースで暮らしてるKさんにとっては
迷惑なこと。
送迎スタッフがその気にさせるまでに10分、着替えや荷物を揃えるのに
更に10分(ほんとは持ち物なんてなくても大丈夫なんだけどね)
40分もかかった日もあった!
でも、車に乗ってしまえばご機嫌に、見たものをそのまま
率直に口にする
それがなんともほのぼのとした感想なので、笑えてしまうf(^_^)

そんなこんなで1ヶ月、相変わらずデイは「行かんよ」
でも、私の事を覚え、笑って家に入れてくれるようになり
デイでも少しづつ職員に馴れ、利用者さんともお互い馴染み
少しづつ警戒の表情から、愛嬌たっぷりのお茶目な表情に変わった。
でも、デイは「いかんでいい!」(>_<)

そんなKさん、先週からデイを増やした!
私とのこんな会話
「あんた、毎日来るの?」
「そうそう、毎日!Kさんもきますか?」
「いいの?わしゃ、(手続きを)どうしたらいいかわからんで」

いやいやだったKさんのハートをつかんだのは私!!
じゃなくて、デイのスタッフのハート!

近くの公共施設に行ったKさん、しぶしぶ出掛けたのに
スタッフいわく、始めての遠足みたいだったよ(*^^*)
エレベーターに乗るのが、始めて!ときょろきょろ(^-^)
たかいとこは苦手、だからと下がのぞける所は小走り(゜o゜)
(おいおい、腰がいたくて歩けん!ではなかたたのかね)

あの日からKさんはすっかり別人(*^^*)
迎えに行くと、あれ、今日は行く日かね?もう、曜日が分からんくて・・・と言いながら
自分から支度を始める!
そして、週1回だったデイが2回に(^^)v
険しい顔で何もやらないと座っていたKさんは
今じゃデイのアイドル!(私も癒されてます!)
たった2ヶ月半でKさんのハートをがっちりつかんでしまった!、
恐るべしここのデイ!!

何が大切?
建物でも運動器具でも価格でもなく、
人の温かみなんじゃないかな~♪

裏ケアマネ研修!?

2012年09月16日 | 仕事のこと
今日は健全にランチ
先日行った研修で同じグループになった方たちと結構意気投合し
もっと横のラフなつながりを!って盛り上がり、連絡を取り合い集まることに!
包括主催の研修で私のグループは実は管理者のグループだと後から分かった!
でも、その中に一人ケアマネが3人。私なんて管理者って自覚がないし変な感じ

でも今日はざっくばらんにわいわい情報交換しよう~って感じで
美味しいものを食べながら、やっぱり仕事の話で盛り上がった。
デイサービスなら○○事業所。△△事業所はだめ~とか。
福祉用具はどこを使ってる?どうやって選ぶ?などなど・・・
それからあのケアマネはどこに行った?って情報や行政の事・・・
行政の事は知らないことも多くて、みんなすごいや!!
でも知らないことが多いからこそ、こういう集まりがいいんだろうな~

次回もやろうって事で、幹事になってしまった・・・
でも、この輪が広がったり深まったりしていくといいな~
あっでも私が幹事なので、次回は付きです

大変!でも面白いじゃん!

2012年09月13日 | 仕事のこと
どういう基準で困難事例と思うかは、その人によっても違うように思う。
私にとっての困難事例は6年ちょっとで一例のみ。
他のケアマネに言わせれば、あの人も大変だね、この人も・・・と
言われるけど、私の中でこれは間違いなく困難事例!お手上げ事例!というのは一件のみ。
常に、このMAX基準と比較してるので大抵の事は大した事じゃない!になる!

本人は高齢で、私が担当した期間に振り回されたことはなかったけど、
実は、息子さんが大変な人だった。
あとから、カウンセラーの知り合いに、そう言う言動は
典型的なパーソナリティー障害だよと言われた。
知っていれば、もう少しなんとかなったのかな~とも思うけど
もう一度やり直してみたいとは、一ミリも思わない。
私の話はまるで聞かず、振り回され、攻撃された。
今思い返しても、ぞっとする。
私が『好きになるしかないじゃん!』と どうしても
そしていまだに思えない、その親子が、MAX基準!

ホントに嫌な思いをしたけど、おかげで大抵の事は、
あの親子に比べたら、大した事じゃない!と思えるから
これは、メンタルヘルス的にとてもありがたいこと!

大変! できない!と口にだしたら、そこからなにも始まらない
でも、そう思うことは多々あるので困る。
大変!でもだから面白いじゃん!と思うことにしている。
そうすると、不思議といろんな策が浮かんで、なんとかなっていく。
なんとかなる事が、結構快感なので、よっしゃーまた頑張ろう!!
なんて思える。
まあ、いい加減な性格もあるけど、このなんとかなった経験が
大変!でも面白いじゃん!になるんだろうな~。