ドギマギ看護師ニュース

ドギマギ看護師ニュース です。

帯状疱疹について教えてください。 現在、背中の左上の部分...

2014-10-18 17:16:17 | 日記
Q. 帯状疱疹について教えてください。 現在、背中の左上の部分に帯状疱疹がでています。 帯状疱疹ができている部分は、痛みがないのですが、「前側(左胸)」(←には湿疹はありません)に刺し込むような鈍痛が常に起こっています。このように、湿疹ができている逆側だけが強く痛むこともあるのでしょうか? 後、痛みどめばかり飲んでいるので、胃が気持ち悪く不快です。痛みどめ以外に何か良い方法があれば教えてください。 お願いします。

A. 目に見えた湿疹がなくても、同じ側(質問者様の場合左側)の神経にそって痛みが出ているのだと思います。 そういうことはあるようですよ。 神経痛ですから冷やすと痛みが強くなります。 ですので、温めると少し楽になるかもしれません。 (火傷にはくれぐれも注意しながらにしてください。) ちなみに痛み止めは処方された薬ですか?もしそうであれば、処方通りに飲んで痛みを抑えるのも一つだと思いますよ。



Q. 足のむくみについて。 こんばんは。私の母のことなのですが、母の両足は15年くらい前からむくんでいるみたいで、足が膨張して張っており、普通のズボンも靴も、何サイズか大きいものじゃない と履けない状態です。なぜか左足の方が張りがひどいんですけど、その左足が昨日から赤い点がたくさん出てきて全体が赤く、熱を持っていました。そして立ち上がると痛みもあるそうです。体温をはかってみると熱があり母はこの左足のせいだと言いました。急になったので原因はわかりません。寝違えたせいかもと母は言いますが、本当にそうなのでしょうか。 このような症状の場合、どういった原因が考えられますか? また、病院は何科に行けばいいのでしょうか? 回答お願いします。

A. ?鬱滞(うったい)性皮膚炎 ?下腿の蜂窩織炎 ?深部静脈血栓症(血栓生静脈炎) 上記が鑑別項目です。 念のため、?も鑑別でき、重症の場合にはカテーテル治療(下大静脈フィルター留置)もできるような循環器内科の充実した病院を受診することを勧めます。



Q. 手を摩擦でやけどしてしまって 水ぶくれになってしまいました。 今は中の液をとり 皮もとって消毒してキズパワーパットを しています。 しかし、液が止まらずでてきて キズパワーパットからはみ出したりしています。 どーしたらいいでしょうか? また、液を止める方法を教えてください!

A. こまめにキズパワーパッドを交換していれば、数日で体液はおさまってきますよ。