Y男の日誌

映画を見た、本を読んだ、どこに行った、何か考えたなどなどのY男の行動記録。政治の話題も。暇な時にしかアップロードしない。

青山繁晴議員に投票 (参議院議員選挙2022年)

2022-06-24 00:38:36 | 政治


昨日期日前投票に行ってきた。投票日はもともと仕事だし、予期せぬ事態が起こって棄権したくないから行ける時に行っておく。

全国比例代表は自由民主党の青山繁晴議員に投票した。地方選挙区の方も自由民主党の現職議員の名前を書いた。6年前にも同じ名前を書いた。

青山氏の6年間の仕事ぶりは素晴らしい。なんて偉そうだが、己の人生を国と国民のために捧げて取り組んでいると言える。

僕は青山氏の発信はかなり見ている。ブログ、動画、本。

彼は自由民主党の部会や国会の予算委員会などで質問・提案し、水面下でも内閣の有力者や行政官(官僚)と話し合って話し合って、彼らに影響を与えているだけでなく、その結果彼の主張が実現している。

彼は政治献金を受け取らない、何かの団体の支持も受けない、後援会も持たない、地元も持たない、政治資金パーティも開かない、派閥にも所属していない。

議員歳費、原稿の収入、作家としての印税、講演料、世界中の政治経済・外交・安全保障を中心とした情報の配信などの収入で議員活動を行っている。彼は今後議員を目指す人々にモデルケースを示すためにその様なやり方を貫いてきている。本人を含む74人を擁する『日本の尊厳と国益を護る会』の代表である。これは派閥ではない。金や役職の分配も無い。3つの課題を実現するための保守系国会議員のグループ。

彼のやってきた事は彼の発信を見てもらえばよい。僕はこの人が今回も当選して、護る会の目指す3つの事とともに、憲法改正、拉致被害者の奪還、海洋自前資源の実用化などなども行って欲しいと思っている。

マスコミや政治評論家達が青山議員をどれだけ無視しようとしても僕は応援していく。
コメント    この記事についてブログを書く
« 『FLEE』 | トップ | 垣根涼介『信長の原理』 »

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事