お気に召すまま

なんでもござれ。思うまま、気の向くまま 書きまくる。

沖縄に対して冷たいのは自民党が薩長の流れが主流だから?

2018年04月24日 | 改善したいね

これから考えるの勝手な推測で実際とは当て嵌らないかもしれない。そもそも薩摩は琉球国を属国として海外貿易の迂回地として、沖縄特産の販売等で過酷な税で搾取に搾取を重ねた。長州は威勢のいいことが好きで議論のための議論が好きで、議論に筋が通らない場合でも声が大きくしているうちに信じ込んで突き進んでしまう傾向がある。これは勝算が無くても攘夷と言うだけで外国船に大砲を打ちかける始末である。こういう流れは太平洋戦争でも同じことをしている。ビルマのインパール作戦にて然り。人ができるのは自分でもできるという手柄を自信過剰の結果である。沖縄戦における軍人優先で安全な壕から民間人を追い出したなどその流れをくんだものか。

歴史的に見ると薩長は勤皇を掲げ、天皇をまつりあげることで徳川幕府を倒す力のよりどころにした。京での政治工作で錦の御旗を掲げて徳川慶喜をして戦争を放棄させ大政奉還につなげて幕府を覆した。これは幕府は国内の戦争を行うことで西洋の侵略をうけないように一旦政権を返上し、日本統一のため、新の仕組みを作ろうとしたが、対する薩長は錦の御旗をの下、鉾を納めることができず江戸城まで兵を進めることになった。そして、新政府を作り上げたが、薩長とわずかな土肥が主流で政治はなされた。戦勝により軍の自信が着いたこと西南戦争での勝利により侍の没落を速めた。軍組織が確立し、西洋列強からの植民地化を防ぐため近代国家と軍国による独立、立国をめざし軍備を備え清国に勝ち、日露戦争では英国のなどの仲裁によりかろうじて形上ロシアに勝ったことで、過剰な自信がついて軍も国民も浮かれてしまった。その結果、軍備の抑制、政府の汚職都の議会、政府への軍の不満からクーデターが起き、軍内部の主張が強いものが台頭して実権を取るようになり、政府を無視するようになった。ついには軍人が首相になる羽目になった。これは合法的クーデターである。

つまり、新政府の当初は大村益次郎のような合理主義者が軍隊に良き伝統を残していた頃はまだよかったが、代が変わり合理的なことが徐々も失われ、精神主義が台頭してくると軍隊は勝手なことをし、政府もそれを抑えることができなきなってしまった。満州国立国は朝鮮併合で成功した手法である。朝鮮王朝を実権を失わせ植民地化し日本化を進めた。実態は日本の二軍を作ったことになる。軍隊はそれを真似して、独自に満州国を打ち立て清王朝を打ち立てながら実権を握らせず、満州国の経営実権を軍隊がもち、結果満州国のお金を使い、満州事変を継続している。この背景があるため度重なる日本政府、軍司令部が戦争の中止を迫るがのらりくらりと回避し満州中国と戦争継続できるために天皇の戦争回避要請受けた外務省は目的を遂行できず、日英同盟が破棄されていたこと、国際連盟脱退を受け、今の北朝鮮のごとく、ますます経済制裁、石油制裁等の締め付けが大きくなり、平和回避の選択肢が無くなり、強いては手をこまねいて最終的には御前会議で昭和天皇に米国政府絵の宣戦布告を会議メンバー全員で決断させる。一人に対して何人であったろうか。(大日本帝国においては天皇の独裁ではなかった。)いわば御前会議の面々が責を取るべきともいえる。

話を本題に戻すと薩長の流れを引く自民党は天皇を錦の御旗にしていた戦前の軍国主義に戻らんとする組織である。しかもそれを強力に推し進めようとする面々が日本会議であり、自民党の大部分の人が参加している。錦の御旗を立てることで、軍貴族並びに旧軍属財閥が政治の実権を採ろうとすることを狙っているに過ぎない。日本国憲法が成立した時日本が軍を持つことができなかったことに独立国家として矜持として憲法を認めず、改憲を党是にする集団である。その日本会議は生長の家

実質的に自衛のための侵略してくる外国軍隊からの防衛組織として自衛隊を打ち立て、最新兵器を整備し続けてきて世界で有数な軍隊に準じる組織に育ててきた。これは、外国が戦争を仕掛け攻めてくる外国人による人災をまもるために許される戦闘で国民の領土、生命、財産を守る自衛権に属するものであるとの解釈は当然と思っていた。しかるに米国の要請か自衛隊幹部の希望かよく分からないけど第一次イラク戦争の時、憲法の制約から自衛隊派遣を拒否した事が国際的不評を受け、第二次イラク戦争では後方支援という形で自衛隊の参加、PKOの派遣等自衛権の逸脱を重ねるようになってきた。

自衛権の上での立脚であれば自衛隊は現行憲法でも問題ないはずの事を、改憲し戦争放棄した事破ろうとしているおかしな風潮がまかり通ている。

この風潮はは民主主義を守る中間層、低所得者層が増えてきていること、日本が不況だったとき就業できなかった世代が、景気が回復してもまったうな就業ができないことが要因である。大企業優先、ホワイトカラー優先の奇妙な安定社会を求める若者の価値観が招いた社会構造変革がまねいたことがあぶれた人がこの風潮を担っていると考えられる。

話がグダグダになってきたので、一旦停止。

=====<by やじさん>==========


玄海原発3号機の再開の問題

2018年04月20日 | 改善したいね

玄海原子力発電所3号機は3月23日、約7年3か月ぶりに稼働し、再稼働後に蒸気漏れのトラブルを起こした停止した。
先日4月18日に再稼働したと報じられた。

私は一旦原子炉も停止したものと思っていたが読売新聞の記事をネットに上げられたダイジェスト版を読むと、実際は「4月31日に発電を停止したが、原子炉内の核分裂反応が安定して続く「臨界」の状態は維持していた。九電は、雨水で配管が腐食し穴が開いたことが蒸気漏れの原因とみて、穴が開いた配管1本を含む計16本を交換。4号機でも全16本を取り換えた。4号機は5月下旬に再稼働させたい考えで、今月21日にも原子炉に核燃料の挿入を始める。」と報じられている。

これは原子炉と放射性物質を含まない冷却水などが循環する「2次系」設備と分けて考える分においては一見合理的であるが、、約7年3か月ぶりに稼働する施設において2次系言えど検査体制がいい加減なことを示している。夢の原子炉と言われた高速増殖炉の検査の不手際を考えると再稼働優先の付け焼刃の安全対策だけでなく、不十分な原子炉の点検ではなかったかと懸念される。

「原子力規制委員会の検査を経て営業運転を開始するのは、当初予定の今月24日から5月中旬にずれ込む。」との記事の下りを考えると「2次系」と言えど検査不備があるので、再度すべての施設で重要部分の再検査を実施した方が良いと考えるがいかがなものか。

 

=====<by やじさん>======


皇国史観を標榜する人はこわもてを自認する人が多くみられるのは・・・

2018年04月17日 | 改善したいね

私が疑問に思うのは、教育勅語を是とする人、皇国史観を是とする人、日本会議に属する人たちに多く見られる『こわもて』を自認する人が多いと感じられることである。

話が変わるが自民党がこれまでなしてきた民主主義を破壊する行為
(1) 教科書無償配布を背景としてきた教科書検定
2NHK会長や国会による任命権を利用した報道の自由を偏向や支配
(3) 国立大学の授業料の値上げ奨学金の有利子化による教育機会均等の疎外
(4) 官僚に忖度させることことによる予算の無駄遣い、資料の改ざん、都合の悪いことを報告させない、隠ぺい
(5) 金持ち減税による財政赤字対策消費税設定と税率アップ
(6) 教育委員会の支配による校長の支配権による管理された民主主義登坂する体制が確立しようとしている。
(7) 建設国債の名を借りた土建、建設業界との癒着による無駄な財政支出。(ケインズ経済学では財政投融資は一時的なカンフル剤であれば問題ないが長く続くと、財政投融資で生きる企業ができるるので経済に歪みが出るという指摘があり避けるように記されている。)

などなど、まだまだたくさんある。じわじわと長い時間をかけ民主主義の何たるかを打ちこわし用としている。貧富の拡大は民主主義を担うリベラル中間層を減らすことになり中庸な人をなくしてしまう。『貧困に正義なし』『生活苦に平等なし』

 

=====<by やじさん>======

 


至学館大学谷岡学長はレスリング協会副会長を辞任すべきだ。

2018年04月15日 | 改善したいね

厚生労働省の「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議」は、職場のパワーハラスメントを「同じ職場で働く者に対し、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超え、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」と定義しいる。つまり地位が上位つまり指導者と選手、レスリング協会であればパワーがあるなしにかかわらず所属が違っても監督とコーチという地位の格差がある今度の問題きちんと処理をしなくてはいけないと考える。

パワハラ問題をきちんと理解できないとんでもない発言をなさる谷岡学長がとったここでの処置は坂井監督を擁護し同大学の監督を継続させている。つまり、パワハラも認めていないことになる。対応としてけじめをつけため監督に対し、半年コーチ選手の指導をやめさせるなどきちんと反省する期間を設けるべきである。さもなければ再度監督が至学館大学のコーチや選手に対して同様なことを行うことが懸念される。身びいき疑惑や依怙贔屓による選手の扱いなど繰り返されることになる。きちんと処置できないパワハラを軽視する副会長は辞任すべきである。

学長に資格が必要無いことから親譲り受けた学長であり、レスリング選手を宣伝材料として大学を経営する私立大学はいかがなものであろうか・・・・

 

=====<by やじさん>========


「発見」された不存在の日記について を読んで

2018年04月07日 | 改善したいね

日経デジタルOnLineの2018年4月6日(金)の小田嶋隆の記事で共感した部分を転載する。

『誰かの国会での答弁を受けて、事後的に隠蔽なり改竄なり口裏合わせの必要が生じるというこの展開は、民主主義国家の行政の過程としては極めて異常ななりゆきではあるが、縁故主義(ネポティズム)と、人治主義が猛威をふるう前近代的な独裁国家ではさしてめずらしいことではない。というよりも、独裁的なリーダーが官僚の人事を壟断している世界では、あらゆる行政的な決定事項は、ボスの鼻息をうかがう形で決裁される。少しも不思議なできごとではない。

 なんという見事な被害者ポジションによる受け身のとり方であろうか。

 稲田朋美元防衛相は、今回の事態を受けて
 「驚きとともに、怒りを禁じ得ない」
 と述べ、あわせて
 「上がってきた報告を信じて国会で答弁してきたが、一体なにを信じて答弁していいのか。こんなでたらめなことがあってよいのか」
 とコメントしている(こちら)。

 あるいは、稲田氏がコメントしている通り、彼女は、日報の存在をまったく知らされていなかったのかもしれないし、隠蔽工作や調査の実際についてもきちんとした報告を受けていなかったのかもしれない。

 でも、だとしたら、それは自衛隊という実力組織がその上司である防衛大臣の指揮を裏切って行動していたことを意味するわけで、ご自身の大臣としての無能さを裏書きする出来事でもあれば、政権内でシビリアンコントロール(文民統制)が失われていることを示唆する危険な兆候でもある。

 とすれば、現今の状況への感想を求められて「驚き」だとか「怒り」だとかいった、電車の中で足を踏まれたおばさんみたいなコメントを漏らしていること自体不見識なわけで、本来なら、自身の「監督不行届」と「力不足」を「痛感」して「痛哭」くらいはしてみせてくれないと計算が合わない。

 まして
 「こんなでたらめなことがあってよいのか」
 は、到底、責任者だった大臣が言って良いセリフではない。

 なぜなら、当時の指揮官である防衛大臣は、被害者でもなければ傍観者でもなく、言葉の正しい意味でかかる事態を招いた当事者であり責任者であり、より強い言葉をもって報いるなら、張本人でもあれば犯人ですらあるからだ。

 どうせ言うなら
 「こんなでたらめが進行していたことを知らなかった自分の無能さにめまいをおぼえています」
 ぐらいは言わないといけない。

 一連の事件には、いまだ不透明な部分が数多く残されている。
 今後、真相が明らかになるにしても、その頃には、問題自体が忘れられていることだろう。』

悔しいながら、このような文章を書きたいものである。

======<by やじさん>======


安倍首相辞任・・・・?

2018年04月01日 | 改善したいね

てなわけないか。

そもそも自民党より怖いのは『日本会議』である。森友問題にしろ、裏に日本会議があり、そこで甘い汁をしようと教育勅語を旗印に明治日本を復活させること錦の御旗にして、土地を無償二近くにすべく首相夫人を校長にして役人に忖度させ国のお金で作ろうとして籠池氏が計ったものである。そこには大阪の維新の党も関係しており、日本会議の仲間である府知事も口添えしたことがあるのは容易に推定できる。証拠が無いのが悔しい。

日本会議は国難を憂いを青年将校が政治に関与すると同じようにやくざな口先だけの強硬派でマッチョになりたい人が集まった政治集団である。自民党のリベラル派が駆逐され、自民党が国粋主義者に乗っ取られた結果、安倍志賀首相に返り咲いた。そして民進党の前原氏も小池首相と同じ考えを持っていると勘違いしたため自民党の圧勝。而して立憲民主党が立つ。現状では政権を採れるようではないが、軍国主義になるような健保改正だけは阻止してくれることを期待している。又、少なくとも軍隊はキチンのシビリアンコントロール下に置かれるような条文になるようにさせることが大切である。軍隊のコントロール方法も条文化し法律で定めるようなことがあってはならない。

 

====<by やじさん>========