お気に召すまま

なんでもござれ。思うまま、気の向くまま 書きまくる。

日本の報道のあり方

2011年03月13日 | Weblog
報道のチームワークが取れていない。
今回のような大震災時の報道の有り方について

 ①各局が同じ様な内容を繰り返し流しているだけである。
 ②ヒステリカルによくわからないことを
 ③権威だと称する専門家を読んで、対して情報が整理されていない中
  わかったふりの報道
 ④よることなすことケチをつけることしかしない専門家、評論家。
 ⑤時間はっきりしないニュース(新しくない)映像を繰り返し垂れ流す。
 ⑥政府公式見解をすべて流す必要があるので途中カットしてしまう。
 ⑦リスク段階と対応方法を公表しない。
 ⑧そのた皆さんが考えるとおりである。

原因
 ①ゴシップ報道
 ②奇をてらう報道
 ③専門家と称するロートルの起用
 ④情報が整わず整理されない中、コメントを求めるアナウンサー
 ⑤最後までキチン度報道しない癖
 ⑥その他

対策
 ①報道関係者が報道の有り方緊急時の対策を話し合う必要がある。
 ②猟奇事件をまことしやかに社会現象として報じる体質の改善
 ③良し悪しを考えずにコマーシャルベースで報じる体質の改善
 ④ニュースぐらいスポンサーをつけずに流す必要がある
 ⑤その他

by やじさん


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全くデあります… (M)
2011-03-13 11:05:54
最近の報道番組って、ワイドショーとなんら変わらないですよね。
あ…、ニュースショーは、ワイドショーと同じレベルなのか…。

今回の報道で、一番気になってるのが、
NHKの安否情報。
「連絡ください」とかいうメッセージを流してるけど、
まだ電話が不通だから、連絡をしたくてもできなくて、
被災地の人達も困り果てているのに…。
やっぱり、想像力に欠けてる。

NHKの職員が自ら進んで、被災地の避難所に出向いて
せめて、そこに避難した人の名前をタイムリーに流す…って、
できないのでしょうかね??
受身の放送しかしないNHKは、これまたイライラしちゃいます
垂れ流しが報道をダメにする。 (やじさん)
2011-03-13 22:06:09
垂れ流しているので、情勢が変わったことに築かず、新しい視点での報道ができない。慣れっこに慣れすぎているのです。条件反射で報道をしてほしくないですね。
by やじさん

コメントを投稿