Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

香味だれを添えて☆キャベツと豚肉の重ね蒸し

2011-11-22 | モニターレシピ
我が家でよく登場する重ね蒸し^^
寒い季節になると特によく作ります。

いつもは白菜で作ることが多いのですが
モニターでキャベツをいただいたので
今回はキャベツで重ね蒸しを作りました。

わざわざブログにのせようと思ったのは
タレが美味しくできたから…(^ω^*)

重ね蒸し自体は特別なレシピではありませんが(笑)
のせたいと思います^^




香味だれを添えて☆キャベツと豚肉の重ね蒸し

◎材料(3~4人分)
キャベツ  1個
豚薄切り肉 500g
塩コショウ 少々
コンソメ  2個
オリーブオイル 適量

香味だれの材料
麺つゆ(3倍濃縮)大さじ5
ゴマ油     小さじ1
白いりごま   大さじ1
青じそ(みじん切り)2枚
生姜(すりおろし)1かけ分

◎作り方
1.キャベツは6等分に切って芯の部分を取り除き、ほぐしておきます。
  香味だれの材料を合わせておきます。
  豚肉に塩コショウを少々ふって下味をつけます。

2.厚手の鍋にオリーブオイルを入れ、キャベツを敷きつめます。
  その上に豚肉を乗せたらまたキャベツを乗せて、交互に重ねていきます。
  水2カップとコンソメを入れて、鍋にフタをして火にかけます。
  煮立ったら弱火にします。

3.キャベツがクタクタになるまで煮込んで出来上がり。
  香味だれを添えてどうぞ☆





いつもはポン酢とゴマ油などのシンプルな味付けで食べていたのですが
お友達から美味しそうな青じそをもらったので、このタレを試すことに^^
おかげで、いつもの重ね蒸しがワンランクアップしました♪

ちなみに…実はこの重ね蒸しは、2回目に作ったものなんです。
1回目は、鶏ひき肉を使って作ったのですが、水を入れなかったせいで失敗(>_<)
鍋が焦げ付いてしまい、最悪な仕上がりになりました。
(夫も息子もあまり箸が進まず、ほとんど私が食べましたー。涙)

2回目のチャレンジは、薄切り肉で^^*
水も入れたし…美味しい重ね蒸しに仕上がって良かった(=´Д`=)

そうそう。今回いただいたキャベツですが
とても甘味があって、生で食べてみるととてもみずみずしくて美味しいキャベツでした☆

キャベツを8個もいただいたので(とはいっても、何人かにおすそ分けしてしまいましたが^^;)
しばらくキャベツのレシピが続きそうですが…
どうかお付き合いのほどよろしくお願いします(´Д`)/


常春キャベツの料理レシピ
常春キャベツの料理レシピ






ランキングを励みにしています
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです


 ←ポチ☆

いつも応援ありがとうございます。



※ コメント欄はお休みします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿