厓のぶどう畑

街中に緑のテント!人類と同じアフリカ中部の発生と云う、葡萄栽培や趣味の諸々日記。趣味 磯釣り お絵かき 料理

異常気象と葡萄と人の生い立ち。

2010年07月25日 | 人・社会・原発・放射能
快晴

今朝は27℃と幾らか過ごし易い。
そう云えば一昨日の23日、暑さの象徴のアブラゼミの初鳴きも西田公園で聴きました。

5時ジャストの日の出。
耳の遠い若作りのお婆さんから農園について尋ねられ、
教えても聞こえてなく困ってしまったが要点のみは・・。




今日は無理矢理、赤い朝顔と青い百日紅。




今朝の朝日新聞のトップに世界の異常気象の記事で、
世界地図の高気圧の配置を見ると、
シベリアの高気圧と太平洋高気圧が非常に強く、
関東地方は太平洋高気圧が頑張ってるうちは、
葡萄の成育には好い状況です。

時々日本海から冷たい空気が、
なだれ込むと色付きには最良です。
来月の立秋からは朝夕冷え込む可能が大きいです。

このところ気温が高く少雨が続き、まさに葡萄日和ですが、
8月下旬までこの少雨は続いて欲しいものです。

ドイツも酷暑、パリやスペインやNYは、
記事の地図では平年並みのようですが・・。

現代人にはきつい気候ですが、遺伝子追跡検査の結果、
全ての葡萄の原種は、アフリカ中部のサバンナの南の、
石灰土壌で護られた低木樹林帯が原産です。
その片鱗は温暖な地域でも落葉樹なのに、
春の発芽が遅く四月に入ってからです。

開花も五月下旬と亜熱帯原産の、
柑橘類と比べても遅い開花です。
日本のヤマブドウも、コーカサスやアメリカの葡萄も、
渡り鳥がアフリカから種を世界中に伝播させ、
その地域で各々進化適応したと考えられてます。

この灼熱の気候は美味い葡萄が、実るには欠かせない必要条件です。
と云うことで葡萄の繁る日蔭で暑さを凌ぎ、
我々は完熟するまで我慢しか有りませんね。(笑)

人間のミトコンドリア・イヴもギニアの女性だったように、
人間の発生地もアフリカ中部の同じ低木樹林帯、
沢山の葡萄を食べて人は進化して来たのでしょう。

人の脳はブドウ糖しかエネルギーに出来ませんから、
葡萄を沢山食べてもっと脳を発達させ、
進化する道しか有りません。

おっと怠惰好みの方々、進化しないまでも、
脳を保持するにもブドウ糖だけが頼りなんですよ?

今朝の葡萄。
これも立派な房でした。




色付きに気付き、初めにアップした房も黒くなってきてます。




恐らくハクビシンが袋を破いた跡です。




ハクビシンと云えば菅直人君、NHKに世論作りを任せて、
菅直人はだんまりを決め込んでるのかな?
居座りは無理だよ、菅直人君?
元岡田代表が6年前大敗して辞任した時の、
議席数さえ20%も減らしたのだよ。
先ず一度責任を取ることです!

NHKの朝の論戦、全く論戦をしてなく、
内橋克人さんだけが正論を語り、
日生の研究所?の伊藤さゆりさんなんて、
殆ど発言しなかったんじゃないの?
あ~あっ、伊藤さゆりさん!?
日生さんは高見の見物かいな?(笑)

梅の土用干し三日目。
減塩梅で7%とか明日も半日干します。




早朝、雨に当たり僅かに実割れした、
トマトの桃太郎を二つ収穫。




皮が柔らかで美味いが、さっぱりし過ぎかな。




日本も夏休暇を欧米並みに一ヶ月以上取るのは、
一体いつのことになるのでしょう?
この暑さのなか、ご苦労な民族に映りますが、
社会の二極化が進み組織に拘束はされていても、
実際は意外と優雅な人達も大勢いるのでしょう。

零れ種で成長した青ジソ。
香りの強いのを苗のうちに残しましたが、
しかし右から二本目は少し香りが薄いです。




青ジソ、美味い冷奴も好いですね。

6月初めに使った絵ですが、夏真っ盛りなので再使用。




今年は鳳仙花の零れ種が発芽してませんね。


人気ブログランキングへ
人気ランキングに参加中です。モバイルの方はここのクリックを宜しく。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちわ~ (オージー)
2010-07-26 09:41:35

暑中お見舞い申し上げます。
以前は胆のう炎の件でアドバイスいただき、
ありがとうございました。
また今回は葡萄栽培のアドバイスをいただき、
ありがとうございます。
ぶどう棚のあるお家ってほんと憧れます。
私の所は割りと大きくなっていた金木犀を切ったのですが、
これの根を完全に撤去しなきゃなりませんが・・
一見、猫額庭ですがこれがインチキでして、
ほとんどコンクリートのテラスの上に土を盛ってあります。
したがって、樹木を植えるのは根が入ったりするのでよくないそうです。
それで葡萄も無理かなと思っていましたが、
葡萄の根は横に拡がるとの崖さんの記載で、
金木犀の所を開墾!して植えてみたいと考えたりしています。
因みに、発熱があったのも、炎症反応があったのも、
原因は今もって判明せずです。
前立腺炎があると言われ、
ほとんど不治の病のような説明がありました。
血圧、血液関係は好転しました。
今後ともアドバイスよろしくお願いします。
いらっしゃい! (崖)
2010-07-26 22:27:43
オージーさん、どうもこんばんは~。(^=^)/
暑中お見舞い申し上げます。

胆嚢炎の件については当方も未だに、
日々精進してる身なので、どう致しまして。苦笑

先ず葡萄の栽培のお問い合わせですが、現状の盛土はコンクリートの上に、既に60センチ位は有りますか?

そうでしたらコンクリートを、ハツる必要は有りませんが・・・。
この仮定でお話しをしますが、その上にもう2、30センチ盛土をされて、
葡萄を植え付けると大丈夫と思います。

尚、現状60センチが欲しいのは葡萄の根っこは、
土の表面から7センチ~30センチの所を這っていきますから、
その下にも30センチの水掃けの好い層が必要です。

もし現状がコンクリートのタタキの上の盛土が僅か30センチしかないとなると、
コンクリートをハツる必要が有ります。
お勧めはできませんが、以下は参考の為に。

どんなコンクリートか判りませんが、
建設機械レンタル業者が何処の街にも有りますから、
電動ハツリ機は大小の二種類有り、1日僅か1,500円~2.000円程度で借りられます。
やはりハツリ機は衝撃が有りますので上手い対策を。

もしハツるとなるとそのコンクリートの中や周りの、
水道管やガス管や下水管の位置を充分熟知して行って下さい。

訳の解らないコンクリートを、ハツるのは危険ですから、
先ず図面を調べたり、初めの持ち主か、
不動産屋とか判る人に必ず尋ねて下さい。

何事も現状を見ないと何ともアドバイスは大変難しいですね?

お体の方、いろいろ問題を抱えているそうですが、
確かメタボとかお太り気味の体型ですか?
バランスの好い食事で晩飯はほんの僅かか無しにて、
水分(ビールはダメ)だけはいっぱい摂って、
今は早朝の涼しい時間帯に散歩するしかないでしょうね?(笑)
できるだけ早く越された場所で、信頼のおける医師を見付けて下さいね?
東京では順天堂病院が当たり外れが、少なく好いようですよ。

がんばりましょう!^=^;/


お住まいは? (崖)
2010-07-26 22:32:58
オージーさん、お住まいは神戸市でしたか?
確か神戸辺りでしたよね?

コメントを投稿