ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

うるさいね~(;´・ω・)

2023-06-10 03:58:19 | 日記

シィ君がお布団に潜り込んできたのは、早朝6時半のことでした

足の間ではなくオイラのわきの下、小っちゃくまん丸になっています

これは地震の時や雷の時の姿・・・

そういえばさっきから振動と音と大声が

2軒離れたご近所の新築現場が7時から操業開始ってところですかね

市街地なら7時操業もありえるけど、ベッドタウンでは8時操業がセオリーってもんでしょう

それが6時半から建材を積んだトラックやクレーン車がアイドリングしてるのは、両隣のお宅はたまったもんじゃないでしょうね

7時を待たずにクレーンが伸びてきたよ

雨降りなので、乾燥木材がビショビショだぁ~

しかも、オイラんちより地盤面が2m以上低いのに目線が高いってことは、3階建てかよ

これで完全に下界が見えなくなっちゃった

ま、建っちゃったものは仕方がない、早く工事が終わることを期待します・・・

比較しちゃぁ~なんだけど、お隣の工事は静かだったな~

 

寝直そう

----------------

ってなことで、おそよ~シィ君

おそよ~ミィちゃん

おそよ~ひまちゃん🌻

今日もよろしくね~

----------------------

本日もコツコツお仕事頑張っております

繁忙期ではありますが、しっかり作図計画を立てたので日曜日はお休みの予定です。

夕方、大量の新規の資料が届いたので見てみたら、見積書と意匠図との乖離が半端ないので担当者さんに電話したところ、まったく中身を把握せず送ってきたようです

この意匠ではメーカーの部材が使えないので、作図する前に現場で打ち合わせしてくるようにお願い(教育的指導)しました。

なのでこの件に関しては一旦忘れます

教育的指導は大事なのにゃっ

------------------

夕方の休憩タイム~

雨のやみ間に庭に出てみたら、今朝の騒音の現場はほぼ外観が完了していました。

雨降りに突貫工事ってどーよ

ま、これで外部への騒音は減るでしょう

 

今日の山ぶどうは雨に濡れてしょんぼりでした

元気なのはこいつ

グングン伸びるよ自然薯ちゃん

今年こそはムカゴの豊作に期待します

 

お隣の空き地にワラビを植えたら怒られるだろうなぁ~

でも何か食べられるものを植えたいなぁ~

 

こちらもヨロシクです

コブトー農園のやまぶどうレポート (goo.ne.jp)

----------------

今夜はテキトーメニュー

ゴボウと鶏肉とブロッコリーの芯の照り焼き

ブロッコリーのからし和え

お昼の残りの黒米のお粥さん

今夜も美味しく頂きました

--------------------

さぁ~、今夜も残業だよ~

ミィちゃんひまちゃん出勤

シィ君おひざに出勤~

のち・・・

スヤスヤ

 

気が付けばもう朝ですね~

シィ君の実力行使で、店じまいです

ナマコひまちゃん、ゆっくりお休みぃ~

ミィちゃんもお疲れ様でした~

 

みんな明日もよろしくね~

 

飲もっ