こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2012/05/06 原子力で刈ってやる

2012-05-06 20:59:16 | Weblog


新緑の季節 
佇んでいるだけで安らぐ。


面塚」の「藤」はもう少しだ。


ポツリポツリ降ってきた。
風が強い。
畑の風対策をする。


昨日外したビニールトンネルを元に戻す。


【すいか】は敷き藁をし、左からの風を受けないようビニールをずらした。


国内すべての原発停止 
「原子力で刈ってやる。・・・・・・・ 原子力だぞ」

正確な言葉は忘れたが、これは原発が稼動し始めた頃の関西電力のコマーシャルだった。
小学生が散髪してもらっている。理髪店のおやじさんはこれからは原子力の時代だ
と宣言していた。


私はずっと電力会社・国のいうように原発は安心なものと信じていた。
そして昨年の事故が発生した。

昨日(2012/05/05)で国内の原発50基すべてが停止した。
現時点でどうするかと聞かれたら「再稼動反対、廃炉にすべきだ」としかいえない。
私は原発を詳しくは知らない。もし、稼動していなくとも同じような事故が起こるのであれば
再稼動し、徐々に廃炉にすべきだとも思う。