goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2011/09/12 中秋の名月2011

2011-09-12 21:25:50 | Weblog

きょうは中秋の名月


ブログを始めてから4回目の中秋の名月となる。
過去の日付は 2008/09/142009/10/032010/09/22
順に見ていくと、写真もだんだん変化していく。

きょうのお供えの 【餅】 【さといも】 【さつまいも】 は本日準備した。

餅搗き


昨夜から水に浸けておいたもち米の


水を切る。


餅つき機で、例によってスイッチ ポンで


出来上がり。

芋ほり


午前中は快晴


【さつまいも】


【さといも】


1株にこれだけついている。


お供え用にこれだけ収穫。

すすき 
すすきを探すのに一番苦労した。


2011/09/12 17:54
きれいな夕焼けになってきた。
一方東の空は、


雲が広がってきた。
月が見られるかわからない。いやな予感がしてきた。


堤防に出ると、例年だと何本も咲いている。
今年は草刈りの時期と温暖化の影響で1本もなかった。
穂が出る前のすすきを持って帰る。

予感どおり、雲に覆われて月見はできなかった。
お供えの【さといも】を食べているうちに雲が晴れ、お月さんが出てきた。


何年経っても変わらない。


20:03 ストロボなしと、


20:03 ストロボあり。

   のち  

コメント