吉村唐木店の事件簿

掛軸・天神様・雛人形・五月人形の専門店、
吉村唐木店(富山県富山市)公式ブログです。
徒然なるままに書いています。

魔性の緑ライチ

2014-06-19 18:41:52 | 美味礼賛(富山県内)

皆さん、果物はお好きですか?
僕は大好きです。
私見ですが、どんなに手の込んだスイーツよりも旬の果物は魅力的です。

今月もサクランボやビワ、アンズにスモモ、ライチ、ブルーベリーといった新顔が、八百屋の棚でデビューしていました。
中でも絶品なのがライチ(茘枝)。
世界三大美女と称される、傾国の美女、唐の楊貴妃が愛した果物としてよく知られています。
「剥けば凝りて水晶の如く、食えば消えて降雪の如し」とは、ライチを激賞した中国の古歌。

「ライチは黒い色があんまり好きじゃないわ」
「冷凍(解凍)のせいか、味も水っぽくてぼやけてるよね」
「独特の苦味が苦手だなぁ」
「しかも2-3個に1個、美味しくないハズレがあったりするの・・・」

「いやはや、君たちはライチの本当の魅力を全然分かってないみたいだね」



                ライチが緑色?!


新鮮な生ライチは果皮が緑色(品種にもよっては鮮やかな赤)。
冷凍物に比べ、実が詰まって張りがあり、イボイボも尖っています。
そして、口に含むと果肉がプリッと弾け、濃厚な果汁と芳香が口いっぱいに広がります。

「今まで食べていたライチはなんだったんだ

これぞまさに、魔性の女・・・、いやライチ。
一度食べたら、今までの黒ライチには戻れない体になります。
生ライチは季節限定(5月末~7月初旬)です。
見つけたらぜひお試しください。



ライチに魅せられた男のお店 吉村唐木店ホームページ もよろしくです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿