吉田一氣の熊本霊ライン 神霊界の世界とその源流

FC2BBSから移動しようと目論んでいます。
http://reyline.web.fc2.com/index.htm

神の道の奥義伝授 No209

2011-01-23 16:44:28 | 日記
人は愛に目覚め(イエス)
愛のために戦うべきときは勇敢に戦い(マホメット)
真の学問を修め血の流れを大切にし(孔子)
しかして学に囚われず無為自然であり(老子)
感性を研ぎ澄まし神霊を感じ(ヨハネ)
母の慈愛を溢れ出し(マリア)
求道の心と自在智を持ち魂の輪廻を導く(釈迦)

凡人は先祖・父母を大切することより始め
血の流れと魂の輪廻を感じ       
この二つによりDNAの進化を感じ取るに至り
自らの力で魂の流れである輪廻と
血の流れであるDNAを
意識の封印を解き放つことで
コントロール出来るようになること!
これが解脱の道となる。

自分の意識が一つと認識される集合体を自我というが
それは細胞一つ一つの意識の複数の集合体である内在意識で出来ている。
内に集中すれば内在する力である瑜伽を識る。
外に集中すれば自我も複数の集合体であることを識る。
この認識は密教では曼荼羅と呼ばれるが、
高次の集合意識は次元により神霊や仏と呼ばれる。
解脱とは小乗では煩悩からの解放であるが
大乗では人智・社会の進歩でもある。
自我の潜在領域である阿頼耶識の変革が小乗であれば
阿摩羅識に至る改革を霊主民従の大乗と呼べよう。
つまり霊的な阿摩羅識に至る改革が
霊的世界から現世に反映されるときに人智・社会の進歩として観える。

このことが腹に座ると信仰の有り方や
筆者が述べてきた開運グッズの意味も効果も良く分かるようになる。
潜在的に信じていない人間には表面的な効果は薄いが、
それでも大きく影響を受けてしまう生命の神秘がそこに封印されている。

※人の意識の階層は九識論では以下のようになっている
五識=五感
六感=人智思考を加味した感覚
七感=未那識=無意識の領域
八感=阿頼耶識=輪廻する魂の領域 集合意識に繋がる
九感=阿摩羅識=高次の集合意識で神霊・仏にも繋がり
   現実世界にも大きく影響する。

応援してくださる方はこちらをクリックお願いします。
日記@BlogRanking

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神の采配 No208 | トップ | 植物のフラクタル構造の不思... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事