いち・に・山歩!

山・街・旧跡・名所歩きだけでなく、近所の散歩やサイクリング等、「お出掛け記」と管理人の「好き勝手言いたい放題記」です。

蝙蝠との出会い ~2004.7.15~

2012年06月07日 19時07分57秒 | 2006年散策記(街・観光地編)

 2004.7.15の写真。
うちの猫が蝙蝠を捕まえた。
見せたかったのだろうけど、わざわざ家に持ってきた・・・。

 取り上げたところ、瀕死だけれど未だ生きている。
何処で見付けたのか知らないけれど、昼間だから元々弱っていたのかな?
それとも木の下とか、うちの猫が届く範囲で眠っていたのかな?、

 小さい時に蝙蝠を捕まえて家で飼った事が有ったそうだが、記憶に無い小さい頃の話。
幼稚園の頃に祖父と祖父の実家に遊びに行った時に、その家の子達が捕まえた蝙蝠を虫篭の中に入れて見せてくれた記憶がぼんやりと・・・。
あとは、小学生の時に死骸を見た事が有る。
春~秋は、毎晩家の周りを蝙蝠が飛び交っているものの、大人になってから生きている蝙蝠を間近で見るのは初めて。
じっくりと観察し、状態を確認。
昼間だからではなく、矢張り何処か怪我をして弱っているようだ。

 新聞紙の上かな?
大きさはこんな感じ。
 人家に住む油蝙蝠かな?

 小さい後ろ足も見えるね。
とりあえず打ちの猫がちょっかいを出さないようにと、家に閉じ込めてから見えないようにして他所の家の広い庭の日陰になる木の下に逃がした。
再び飛べると良いのだけれどね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿