いち・に・山歩!

山・街・旧跡・名所歩きだけでなく、近所の散歩やサイクリング等、「お出掛け記」と管理人の「好き勝手言いたい放題記」です。

御無沙汰

2013年04月22日 00時30分09秒 | 徒然なるままに(日記)
 御無沙汰しています。何とか生きています。 管理職も1年が過ぎ、2年目突入・・・。昨年よりはマシかな? 山行ってないなぁ。行きたい気持ちは強いし、待ちに待った「春」が来たのになぁ・・・。 さて、もう寝ます。次の更新は時間をおかずにやろうと思うし、昔の記述を載せる作業も再開しようと思っています。ゆっくりでもやらないとね。 ではお休みなさい。 . . . 本文を読む

2012年の終わり

2012年12月31日 23時40分54秒 | 徒然なるままに(日記)
 大晦日。何とか1年乗り越えたと言うか、決して乗り越えてはいないか・・・。問題は山積したままだから・・・。 でも、夫婦共に、そして互いの両親、姉妹共にこの日を迎える事が出来た事は喜ぶべき事だと思う。 仕事に追われ、飲み込まれ、もがき続けた1年で、今迄無い滅茶苦茶でボロボロになった酷い1年だった。「無駄に過ごした」と心の其処から思えてならない。身になる物が無い訳ではないけれど、「無駄」が多過ぎた。  . . . 本文を読む

近況・・・ぼやき

2012年09月04日 09時35分38秒 | はじめに・目次
 ブログもなかなか更新できていない。過去の記述を書き直して、その後に現在の物をと思うのだけれど、作業が進まないから現在の物事が溜まっていくだけ。作業が進まないと言うか、全く作業をしていないのだけれどね。 昨年の11月の異動以降、色々きつい状態だったのだけれど、4月の昇進からはもう生活は破綻状態。仕事量が減っているし、残業を抑制しようと人を雇った事も有って、勤怠上は以前の様に80時間、90時間残業何 . . . 本文を読む

表参道の銀杏並木 ~2004.11.20~

2012年06月09日 18時45分11秒 | 2006年散策記(街・観光地編)
 2004年11月20日の事。表参道の銀杏並木を見に行った。有名な場所だし、話には聞いていたが訪れたのは初めて。近くをウロウロした事も有るし、大学も東京に通っていたんだけれどね・・・。 トレンディードラマを見ていた世代だし、東京ウォーカー等の雑誌やら何やらで散々紹介されて「あの有名なデートスポットの銀杏並木」と言う印象の場所。 初めて行き、 「デートスポットだけでなく、今でも観光名所なんだなぁ」と . . . 本文を読む

大山の想い出 ~2004.11.7~

2012年06月07日 19時53分19秒 | 2006年以前散策記(野山編)
 2004年11月7日の事。ゆきさんと大山に行った。大山と言うと、中国地方の「だいせん」と思う方が多いそうだが、神奈川の人間なら「おおやま」の事を言う。区別する為に「相模大山」何て言われ方をするけれど、我々にとっては「大山」は「おおやま」であり、365日目にする慣れ親しんだ山でこの地区の象徴と言う山だ。 登りの写真が無いが、画像が消えたのか?山頂の写真は有るのだけれど、それ以降の写真ばかりだ。 秦 . . . 本文を読む