カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

c90dx 腰下に手を出す 傷んだパーツを探そう

2024-05-15 22:04:16 | メンテナンス

こんばんは

ヨッサンです

なぜか仕事が忙しい

本来は暇な時期なのに・・・

 

c90dx丸目デラ子さんのエンジン分解&復旧作業

なかなか進みません

 

夜の隙間時間にコツコツと

とりあえずパーツ洗浄と傷んだパーツの洗い出し

 

クランクシャフトに差し込まれている

クラッチセンターガイド

これは本来、自由に回るパーツのはずなんですが

 

エンジン分解している時に

なかなか外れなかったのだ!固着していて

もう手じゃ無理なので、工具使うほど固かった

なんか傷つきまくってました

 

ほんでもってクラッチ本体をキレイにしていたら

キラキラ光るティッシュ・・・

もう拭いても拭いても金属粉が出てくるよ

 

ピストンがガリガリ削れていたし

他にもダメージいってるんだろうね(汗)

シリンダーはそれほどダメージ無いのが幸いです

 

シリンダーヘッド周りもダメだなあ

排気側バルブシートが凸凹してます

 

そして

カムシャフトとロッカーアームの当たり面が

なんか半分ぐらいしか接していない・・・

これでいいんだろうか?不安です(汗)

交換して間もないからこんなもん?

 

交換パーツがものすごくありそうです

細かいパーツは交換したほうがいいんだろうな〜

 

オイルスリースプリングもなんか引っかかりがある

滑らかに動かないんですよね

 

お金がすごくかかりそうです!

そして直るかもわかりません!!(泣)

 

また明日からチマチマと頑張ります

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

パーツカタログ見ると頭がクラクラします

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうせなら (八馬力)
2024-05-16 17:21:46
ビシッと仕上げたいところですけど新品パーツを大量投入するとそこそこ程度の良いエンジン買っちゃった方が安上がりかもしれませんね。
無事に復活してシュルシュルと快調に回った日にゃ愛しくて頬ずりしちゃって頬っぺたヤケドしそう(≧▽≦)
Unknown (ヨッサン)
2024-05-17 06:25:00
>八馬力さん
無駄にお金と時間を費やす事になるかも?
時間かけて慎重に行きます
カブ90の中古エンジンは人気あるので高い!らしいです
理想はシュンシュン音ですが、ケタケタ音が出たらカブ乗り引退かもしれません(汗)
それよりも和室を不法占拠していて怒られないか心配ですがw

コメントを投稿