goo blog サービス終了のお知らせ 

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

鉄人!?超人!?宇宙人!?(笑)

2012年07月24日 21時53分03秒 | 日記

昨日は、ブログ更新した後、試合の疲れを感じつつ、明日の仕込みだけして寝よう~と
メロンパンのビス生地とナッツコロコロの生地を仕込んで、就寝しました。
昨日は何時だったかな~
11時半頃だったかな~
起床したのは、毎度~お~な~じ~み~の~3時半。(笑)

メロンパン仕込み中に、一緒に、ご注文の
アーモンドバタークッキーとナッツコロコロを作っちゃえ~

アーモンドバタークッキーは、今年のお祭りで、販売しませんでしたが
去年は、販売しました。
今年は、初めて、サブレを販売してみたので、これは、あえてやめましたが
これも、わたしの中では、とっても美味しいし、簡単なクッキーなので
【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】で是非、レッスンしたいと思っております~

パンは、合間、合間、作業の間があるので、ご注文のマドレーヌも作っちゃえ~

1セットの場合は、ターンテーブルが使えるので(グルグル回る)綺麗に焼きムラなく
焼き上げることが出来ます~

まだまだまだまだ
なんか~お祭りのときのテンションがどう~~~~も残ってて、
ジャンジャン仕込みたくなります。(笑)

ずっとずっと作れなかった自分用の【ロ~ル】です
やっと、作ることが出来ました(笑)

ロ~ル焼成中に、お漬物作り~
お祭りやら試合やらで忙しく、野菜っけが何もなかったので~



今日は、あり合わせの野菜の大根、セロリ、かぶ、みょうがで~

そうこうしてるとロ~ル焼けました~

冷ましてる間に、メロンパンの成形をチャチャチャチャ \(^。^)/っと

完成~
12個でも、時差が出来て大変でした。
お祭りの時は、20個でしたので、それはそれは大変でした。

でもね。みなさん。聞いてください。パンの中で、何が1番最初に売り切れたかっ
何を隠そうこのメロンパンなのです

大変なので、お祭りでは、やめてもいいよなんて主人言ってたのですが
やめなくてよかったですね。(笑)

流石、大人にも子供にも人気の【メロンパン】です

ロ~ル生地冷めたので、いつものρ(・д・*)コレを入れまして~
ルンルンq(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ルンルン

今日は、生クリームに、カスタードも入れて立ててみました~
ちょっと黄色っぽいのわかりますかね~

ああああああああああああああああああああああああああ
食べるのがメッチャ楽しみ~

注文の品も、あっという間に、出来上がったので
今日は、大買い出しへ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
夏休みに入り、食材がなお一層、減る減る減る

今日は、先日の塩ニンニクではなく、甘いタレの方のむね肉を買ってきてみました~
ウエーブだ円にすのこをして、レンジっチンするのみ~

これは、これで美味しそうじゃん~

こっちは、おかずっぽい感じ~
先日の塩ニンニクの方は、パンに挟んだり、サラダにいい感じでした~
これは、これで、美味しいわ~

そして、夏野菜をてんこ盛り買ってきたので、またラタトゥイユを作ります~
今日も、ピーマン先入れの方法で。
セロリだけ、葉も茎もチョッパーちゃんします

後入れのかぼちゃをレンジっチン~

今日のかぼちゃ4分の1だったけど大きかったので
半分は、サラダに~
これも、ひらめきで作った○○みオリジナル~
熱々のサイコロ状のかぼちゃに、ダイスチーズを投入~

ここに、ワンタッチ寿司酢で、しっかり味付け~

ワンタッチ寿司酢には、塩が入ってるので、コショウのみしましょう~

あとは、冷めたら、マヨネーズで和えるだけ~
なんと、子供達、「今日のサラダ、メチャメチャ美味しい
「おかわりないの」ですって。
いつも、作るかぼちゃのサラダは、あまり食べないくせにね~
玉ねぎが嫌なのかしら~

とにかく、大成功~

ラタトゥイユの方も、加圧0分、自然冷却したら、かぼちゃとまたまたわたしのはまってる
辛い系のラタトゥイユにする為に、スイートチリを投入~

熱々も美味しいし、冷たくても美味しい~
やっぱり夏野菜が出回ると作りたくなりますね~

オムレツにかけても美味しいし
チーズを入れても美味しいです

沢山作って飽きてきたら、ひき肉を加えて、おかず風にしてもOK
色々、応用できますよ~

まだ全然、なじんでないのに、我慢できずに、ちょっとだけ~
ヤバッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
もう駄目だ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ウマすぎる〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

自分で、作れるって、本当にいいですね~
しかし、本当に、ロ~ルばっかで、(*_ _)人ゴメンナサイ(笑)
見ててつまらないでしょ(笑)
たまには、シフォンとか、しろですよね(笑)

シフォンも好きなのですが、ロ~ルの方が焼けるのも早いし~
シフォンって焼くの時間かかるし、冷めるのも時間かかるし
何ともシフォンの型って洗うの大変

でも、他にもチーズブッセやダックワーズも作りたいのです。
ずっと在庫切らしてますので。

でも、こうやって、空いてる日には、注文が入っていたりで
結局、自分のおやつは、簡単で美味しいロ~ルになっちゃうと言うわけ

(*≧m≦*)ププッ

兵庫県の○○様、お久しぶりのご注文誠に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございました
また、お祭りが終わるまで、待ってくださって、有り難うございました。
本日、冷凍便にて、発送しました。
明日のお受取り、よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願いします。 
また、是非、(*σOσ)ノ よろしくおねがいします 



今日は夕方から何日ぶりでしょう
お祭りのことがあったので、パソコンスクールにずっと行ってませんでした。
今日は、しっかり、お勉強してまいりました~

明日は、またバド4時間。
暑いけど、頑張って来ます
9月は、初旬から、沢山の試合があるのです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タイフーン)
2012-07-24 22:48:49
はじめまして
いつも拝見しています
パンやらお菓子やら手際が素晴らしいのですね。
ただ、お願いしようかと考えていた矢先、ご注文の品々を「片付いた」と言う表現にはちょっとびっくりしました。
また出直して来ます。
お疲れの時は早寝です
返信する
Unknown (管理人)
2012-07-25 04:50:11
タイフーンさん
はじめまして。
メッセージ有り難うございます。
注文の品々を「片付いた」という表現がお気に召さなかったのですね。
おかしかったでしょうか?
自分の中で、出来上がった=片付いたと書いたつもりでしたが。。。。
日本語ってすっごく難しいですね。
文章って、相手の顔やしぐさをみて話すのとは違うので、その個人のとらえ方によって解釈は、本当に様々だと思うのです。
朝から、考え込んでしまってます。
昨日も、疲れたので、早く寝ました。
返信する