もう… 理解不能

結婚して○○年
夫の母は理解不能です

孫に愛情なし その2

2009年01月30日 | 姑と孫
娘が4歳の時、病気で入院した。
川崎病 だった。

運が悪ければ 冠動脈に瘤ができて 一生薬を飲み続けたり
場合によっては手術しなくてはならな原因不明の病気。

さすがに姑も 入院したと連絡した次の日に見舞いに来た。

でも、電話で入院したと連絡して 病院は駅から遠いと言ったら 
「駅から歩いて行けないの?」とグチグチ、ブチブチ言う。
駅から遠いから行きたくなさそうな様子。
迎えにて欲しい というような言い方をされたけど
それは無視して 駅からはバスかタクシーがあります 
とだけ伝えた。
結局 義妹と車で来た。

お見舞いは 義妹が現金1万円だったけど姑はおもちゃと現金4千円。
え?入院している人に4千円って…  縁起悪くない?
おもちゃが6千円くらいしたから 合わせて1万円なるように?
それにしても…

娘は2週間入院したけど 姑が見舞いに来たのは それ1回だけ。



娘が無事、退院して半年後。
3%の確立だったのに 再発!

また入院した。

家を留守にするので(息子は私の実家に預かってもらった)
一応 姑にも知らせなくては と電話した。

「再発して、また入院してます。
 でも、 たいしたことない ですし」

心配させてはいけない と思って そう言った。


そしたら 姑は 見舞いに来なかった。

その後の経過も全く聞かない。


たいしたことない と言われても病気は病気。
しかも入院しなくてはいけない状態。
なのに、心配じゃないの?

どんな病気か とか調べないの?

姑は未だ 娘がかかった川崎病が どういうものか知らない。
(実は、その後 義妹の娘も川崎病で入院した)

娘は軽い後遺症が残り、今も年1回の検診はかかせない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿