goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今回の雨は静かに降ってくれそうです。

ランニングは傘をさしてのショートコースです。

けっこう肌寒い感じがします。

 

さて、午後出勤前には料理をしていることが多いですね。

自分で買い物に行くわけではなく、

妻が週末に買ってきて冷蔵庫に

入れてあるものを使います。

おかずというよりも生野菜の刻み、ダシとり

似たようなものですがタレやドレッシングを

作っていることが大部分です。

昨日はネギ塩だれを作ってみました。

本当は白い部分だけを使うのでしょうが、

量が足りなかったので、葉っぱも刻みました。

これくらいの「ゲランドの塩」を

ふりかけ

手でもみます。

白ごまを

大さじ4杯ほど加えます。

ごま油を適量注ぎ、加熱。

火が鍋に入り込まないように、

また、白ごまが焦げないように火力に気をつけて

5分ほど加熱すればできあがり。

さっそく何も下味をつけていない

焼き肉にトッピングしてみました。

昨日の昼は

このネギ塩だれ、生野菜にも合いますね。

お試し下さい。

 

それでは今日もよい1日を始めましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« プロの農園を... スツールの製作 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。