木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

散歩時の気温は14℃、かすかな風、さわやかな朝です。

今朝はJAの餅工場が稼働していました。

さて、昨日の午後3時前にカインズにラティスを買いに行きました。

その時にあこがれだった「ホームセンターで愛犬をカートに乗せる。」を実行しました。

Mayはそんなに

乗り気ではないのに、

親の欲望で半ばむりやりカートに乗ってもらいました。

Mayの気持ちは置いといて、親は大満足。

夕方、刻んだサラダは何と6食分、

母の介護が始まり、何かと忙しい妻からも今日の分のリクエストがあったからです。

6時前に歩いて筋トレに向かいます。

一条工務店はもう二階ができて屋根も載っています。

7時に帰宅すると

買ってきたラティスを下ろします。

向こう側にあるぼろぼろのラティスと取り替えます。

荷台に積み込むのは2月の改装で不要になった障子、

フローリングの端材も載せました。

玄関スロープの採寸間違いを修正を週末にするために採寸です。

備忘録として、上がり框の段差45㎜、玄関戸側55㎜、長さは745㎜。

今から、荷台にクーラーボックスと大工道具箱を2箱積んで、ブルーシートで覆います。

それでは訓練校に行ってきます。

皆様も良い週末をお過ごしください。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )