延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

行縢山の山麓、里山の小さな集落に晩秋の彩り

2020-12-14 | 延岡市


表題の写真は
延岡市行縢山のふもとの小さな集落です



行縢山(むかばきやま)・頂上の様子は
下記の記事で ご覧いただきましたが
 ↓
 「新コロナに有効? 行縢山々頂にて・・ 」
 https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/fcb3a4a4bb9abaeb0c5a9400f250d5a7
 
 




本日記事は
行縢山のふもとを彩る紅葉の様子です
 ♪「山のふもとのすそ模様」

 実撮影日は 2020年12月11日

(1)行縢山(むかばきやま)岩峰と
   里山風景

  ↓


(2)行縢山の岩峰 ドアップ
  迫力あります

  ↓



(3)山麓には
  数軒の民家と段々畑など
  ↓


(4)ヤブツバキのお花も咲き始め
  ↓


心にしみるような
里山の風景に癒されますね



午後になると
見る見るうちに雲が広がりました
上の写真(晴時撮影)と
おおむね同じ場所です
 (6)

  
 (7)


(8)空一杯に広がった雲ですが
  ウロコ雲が 不気味でもあり

  なかなか魅力的でした。
  ↓



曇りだと
里山が 寂しい風情になりますね
秋の名残りを感じました。


コメント欄は お休み中です。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 延岡市・愛宕山の紅葉 ~ その... | トップ | 今シーズン初 くじゅうの霧氷... »
最新の画像もっと見る

延岡市」カテゴリの最新記事