Paradox Box

意味は持たないが韻を持つ題名を持つブログ。

理科の実験での事件

2005年02月19日 | Weblog
一番後ろの一番窓側のテーブル。そこが4人で理科の実験をする場所。
いつも何かしゃべっていてあまり協力しないけど楽しい前田さん。その前田さんに合わせてよく喋っているけど、時には真面目にがんばる広瀬さん。このお喋りの二人を尻目に真面目に頑張る班のまとめ役の山根君、そして最後にこれを書いている人。これが理科班4人組。
この4人の目線の先にはこの日の実験の主役。透明なカップに入った二つの透明な薬品。先生の説明によると、“原液では危険な液体を水で薄めてあるモノ”らしい。


その二つのうち右側にあるカップに入った液体を舐めてみろとの指令が先生から言い渡された。でも、その液体については“原液では危険な液体を水で薄めてあるモノ”しか説明されてなくて、誰もが「塩酸かも?」みたいな不安を抱いたのか一番最初に舐めたがらないので、そこは公平にジャンケン。

負けたのは、二番目にお喋りな、広瀬さん。中学生のガキにはまだ「ここは男から」みたいな精神は備わってなかったんすね。ジャンケン通り、一番最初に彼女は恐る恐る指をカップに突っ込んで、ペロッて舐めていました。その間、残る3人は「本当に大丈夫なの?ノドが解けたりしないの?火サスみたいにノド押さえながら倒れるんじゃないの?」的に不安と緊張が混ざって間抜けな表情で見てたと思います。

しかし、当然何かある訳も無く、ちょっと味わった後に一応うがいをして実験終了。緊張が解けたのか、ガハハって笑いながら感想を交えたお喋り。その勢いで、後に続き、残る3人も同じようにやりましたよ。すくって、ペロッて、うがいを。


続いてAnother Oneっす。これまた、ジャンケンで決めました。負けたのは一番真面目な山根君。もう二つ目なので、全く緊張せず、どんな風に舐めるのか、この真面目少年がどんな反応をしてくれるのかちょっと期待して、まじまじ見てたんですよ。そんな真面目少年は味わった後こう言いました。

「うーん、なんかポカリみたいな味がする」

薬品がポカリ?!って三人でちょっと驚いてみたり、これ本当にポカリなんじゃねって思ってみたり、ちょっと期待をこめて続けて3人が舐めました。

ん?あれ?なんか口の中がちょっとヌルヌルするや、しかも全然ポカリの味なんかしねーって、みんなすぐに水道の所に行って、何回かうがいをしてました。そしてもうOkだろうと思いクルッて振り返って、席に戻ろうとしたら、他の班の我がクラスメート+理科担当の教師が静まり返り、さらにちょっと引いた感じで全員が三人を見てました。

でもってこっちは大混乱。あれなんでみんな揃ってそんなにこっちを見てんの?もう実験終わったの?って。


少したって、その静けさを破った理科担当の教師が

「だ、誰がそっちも舐めていいって言った?」だって。

まあ、そりゃー誰もそんな事言ってないけどさ


二つカップが置かれて一つに舐める実験をしたんだから、もう一つも舐めると思っちゃうよね?

ポカリとか言われたら好奇心が沸いちゃうよね??

あ、あのヌルヌルッてお口がちょっと解けてたのかな???

あれれ・・・


僕たち理科班4人組は体を溶かす薬品をうっかりして舐めちゃったらしいです。

舐めてもいいのは、二つのうち一つだけですか、そんでもって、もう一つは絶対舐めちゃいけなかったんですか。

・・・・・そんな勘違いしてしまう事、始からちゃんと言って下さい!そして同じように置かないで下さい!

まあ、危険だけど、すぐうがいしてたから大丈夫って言ってたしいいか・・・?