気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

長野県:烏帽子岳(2016.2/11)レポ

2016年02月15日 | 山歩き

建国記念の日(木曜日)から4連休に。
せっかくですから足を延ばして東北へ・・・と
考えていたのですが、後半土日の天気がイマイチ。

どこにしようかと考えがまとまらないまま前日の夜、
なぜか斑尾山の方に行ってみようとトシちゃん。

まだ行ったことの無い山に行きたいと!

私は行ったことがあったと思ったのですが、
記憶違いでまだ行ってなかったのでした^^;

標高はリフトで稼いでしまいますが、
夜中の出発で翌朝辿りつくのにはチト遠い!

予報では11、12日の天気は良さそう。

ということで無理せず、
途中の山、湯の丸山辺りに
寄り道してから行くことにしました。

夜半過ぎの出発で地蔵峠にも辿りつかず、
関越のPA(甘楽?)で仮眠。

朝移動して地蔵峠へ。
既に駐車場はいっぱいでしたが、
何とか入れました。


*****************************

2016年2月11日(木)

天気:快晴

【コ ー ス】
地蔵峠P10:45~中分岐12:15~湯の丸山分岐12:15~
烏帽子岳山頂13:34-14:27~湯の丸山分岐15:08-17~
中分岐~地蔵峠P16:25

所要時間約5時間40分(休憩時間含む)

【メンバー】トシちゃん、sanae




朝食のパンを食べながらお湯を沸かし、
準備して出発は10時45分ごろに。


キャンプ場のベンチでスノーシュー装着
今季初スノーシューです(^^♪


早くも湯の丸山から下ってくる人あり。
その時は下りのトレースが無くて大変だったとのことでした。
烏帽子の方も無かったということでした。

暑くなりそうな陽射しを浴びながら


中分岐で。
展望が良さそうなこの日、
烏帽子岳に向かうことにします。


既に12時を過ぎていましたが
綺麗な霧氷が見られてラッキー♪


分岐より正面に烏帽子岳


パフパフの雪を踏みながら




風紋もきれいです。




思いがけなくカモシカに遭遇。
ちょっと遠いですが嬉しかった♪


意外にも先行者のトレースがあり、冬道の直登コースへ。


途中下ってくる単独男性二人と会い、
それぞれにトレースのお礼をm(__)m

最初の人は踏み跡が無くて大変だったそうです。
前日はかなりの降雪だったそうで納得ですが、
2人目の人は地元の方で、いつもより雪が少ないと
話してました。



バックに浅間山が見えて。


尾根に出ると
「オォ~」「ワァ~」と歓喜!
目の前にアルプス一望です♪






なんて素晴らしいのでしょう!
冬道のお蔭で山頂も目の前♪


尾根の右奥には根子岳と四阿山


足元にはきれいな風紋




山頂へ


最高の山頂展望でした。
北アルプス、日本海側の端まで一望。


湯の丸山と浅間山


富士山。左に金峰山など秩父の山、右に八ヶ岳。


ズームで富士山


八ヶ岳。
八ヶ岳の上に南アルプスがちょこっと見えているようです。


中央アルプス


御嶽山と乗鞍岳


御嶽山


乗鞍岳


穂高の山々、槍ヶ岳


後立山




北信五岳(ほくしんごがく)方面。
(長野県北信地方の主に長野盆地から望める、
妙高山、 斑尾山、黒姫山 、戸隠山、飯縄山の5つの山の総称)




浅間山


もう登ってくる人はなく、貸切の山頂でした(^^♪


根子岳、四阿山


根子岳、四阿山の右には志賀、草津の山並み。
その右の白い山並みは苗場山の方でしょうか?


志賀、草津方面?


苗場方面?


のんびりとこの山頂展望を楽しみました。
去りがたい思いでしたがゆっくり下ります。












分岐で最後の休憩


分岐から地蔵峠に向かう途中も
まだ富士山や八ヶ岳が見えてました。


下って正面に篭ノ登山


夕陽を浴びて綺麗な雪原


充実した一日でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日春一番でしたが・・ | トップ | 長野県:斑尾山(2016.2/12)... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? (izumi)
2016-02-17 10:30:54
sanaeさんの登った時間帯の方がより展望が見渡せたようですね。

何度も自分の撮った写真を見返して見ましたが北信五岳方面だけは雲におおわれていました。

次の日に根子岳から見れて満足した次第です。(笑)

izumiさん (sanae)
2016-02-17 15:31:21
湯の丸の山頂から私たちが見えたのかなと捜してみましたが分かりませんでした(笑)

北信五岳まで見えたのにはびっくりでしたが、時間差があったのですね。
普通は遅い時間に登ると見えなくなるのにこの日はラッキーでした^^;

連日の好展望は嬉しいですよね^^

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事