~~ あまくさ ~~  スコタコ ブログ

世界遺産 崎津教会 大江天主堂 イルカ ハイヤ 気嵐
切支丹館 殉教公園 天草・島原の乱 天草松島 Ama-Biz

深夜の呟き

2018-02-14 23:24:49 | 日記
下のキーワードを検索して下さい。
1 春節を前に 中国人観光客に中国語で呼びかけ rkk

春節を前に 中国人観光客に中国語で呼びかけ
2018年02月14日 19:22 現在
16日は旧正月にあたる「春節」です。中国では15日から大型連休となり、今年も多くの人が日本を訪れることが見込まれます。こうした中国人観光客向けに新たな取り組みも始まっているようです。
クルーズ船が八代港に寄港したこの日。宇城市の免税店は多くの中国人観光客で溢れました。春節とは旧暦の正月のことを指します。中国や韓国、モンゴルなどでは1年を通じて最も大きな祝日とされていて最近では特に中国から日本を訪れる観光客が多く、今年は15日からがそのピークにあたります。
国土交通省によりますと去年、クルーズ船が国内に寄港した回数は過去最多の2765回。そのうち八代港に寄港した回数は66回とおととしと比べると5倍以上、これに伴って県内を訪れる外国人観光客も増えています。
「ここは車の通行が非常に多い危険な道路です。必ず横断歩道を渡りましょう」(中国語のアナウンス)
このアナウンスは免税店前の国道で、中国人観光客の重体事故が相次いだことを受け宇城警察署が去年12月からクルーズ船の寄港に合わせて実施しているものです。
この免税店はここ数年、1年間におよそ20万人が訪れていてこの日も、八代港から約4000人もの観光客が押し寄せました。こうした中国人観光客が交通事故に遭わないように中国語で注意を呼びかける内容となっています。
「道路を横断するときは、横断する前に手を挙げてアピールする』ことなどを心掛けてください」(中国語のアナウンス)
免税店の向かいにはドラッグストアやコンビニがあり、国道を走る車をかいくぐって横断する観光客が目立ちましたが、最近では取り組みの効果もあってか横断歩道をきちんと渡る観光客が増えてきたということです。
「観光客の人数が多くなれば、それだけリスクも高くなります。お店や周辺施設と連携を取りなが
ら1件の事故もないよう取り組みを進めていきたい」(宇城警察署交通第一課長/田中哲也警部)
県警では「熊本で楽しい思い出を作って欲しい」とこの取り組みを県内に広げていく方針です。
「素晴らしい旅になりますように・・・宇城警察署からのお願いでした」(中国語のアナウンス)

夕方の呟き

2018-02-14 19:12:53 | 日記
下のキーワードを検索して下さい。
1 NHK 熊本県のニュース|NHK NEWS WEB
www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/

チョコ配り詐欺に注意呼びかけ
02月14日 12時02分
電子メールを使った架空請求詐欺などを防ごうと、天草市ではバレンタインデーにあわせて警察官や女性たちがチョコレートを配って、注意を呼びかけました。

この活動は「ポリスバレンタイン大作戦」と称して牛深警察署で行われ、警察署の敷地内に誘導された車のドライバーに、警察官や婦人会のメンバーが防犯グッズの入ったバッグを手渡しました。
バッグには「サイバーセキュリティにチョコっと気をつけて下さい」というメッセージが添えられたチョコレートとともに、「パスワードを他人に教えない」といったサイバー犯罪への対策が書かれた冊子などが入っています。
婦人会メンバーたちが「気をつけて下さい」という呼びかけると、ドライバーは「ありがとう」と笑顔で受け取ってました。
牛深警察署には、通信販売会社を名乗る架空請求や、無料通信アプリ「LINE」のアカウント乗っ取りなど、インターネットに関連した相談が去年1年間に31件寄せられているということです。
牛深警察署の緒方健吾刑事・生活安全課長は「身に覚えのないメールなどは、警察に相談するのが被害を防ぐ一番の対策です」と話していました。


午後の呟き

2018-02-14 16:02:23 | 日記
下のキーワードを検索して下さい。
1 NHK 熊本県のニュース|NHK NEWS WEB
www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/

天草陶石で焼き物の新商品開発
02月14日 12時13分
天草地域で採れる「天草陶石」を使った焼き物の魅力を、より多くの人に発信しようと、新たに開発された商品の発表会が13日苓北町で開かれました。

発表会では「AmacusaMUSO」というブランド名で、天草陶石研究開発推進協議会が開発を進めてきた皿、カップ、花器の3種類がお披露目されました。
いずれも、天草陶石の特徴である白さを生かしたデザインで、世界文化遺産への登録をめざす天草市の崎津天主堂の外壁に刻まれた模様や、十字架をモチーフにした絵柄が「雲母銀」と呼ばれる落ち着いた銀色や鮮やかな藍色でプリントされています。
このうち、高さが20センチあまりの花器は、底が空いていて市販のペットボトルにかぶせて使うようになっています。
また、皿は重ねて収納がしやすいよう平らな形にデザインされ、食器洗浄機や電子レンジでも使用できるようになっていて、高級感のある仕上がりです。
皿を作る天草市天草町の窯元、天草高浜焼寿芳窯の古田寿昭工場長は「天草陶石といういいものがあることを情報発信していきたい」と話していました。
これらの商品は、天草地域の2つの窯元で販売されるほか、来月からは熊本市中央区にある県の伝統工芸館などでも販売されるということです。

2 NHK 長崎県のニュース|NHK NEWS WEB
www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/

高校生の県内就職内定率 最高に
02月14日 14時11分
ことし春に就職を希望する県内の高校3年生で、去年12月末時点で内定を受けた生徒のうち、県内の企業に内定した割合は52.1%で、同じ時期としては過去最高を更新しました。

長崎労働局によりますと、ことし春に県内高校を卒業して就職を希望する生徒3410人のうち、去年12月末時点で企業から内定を受けた生徒は3128人で、内定率は91.7%となりました。
これは前の年の同じ時期を0.3ポイント上回り、記録が残る昭和63年度以降4番目に高くなりました。
このうち、県外の企業に内定した生徒の割合が47.9%だったのに対し、県内の企業の内定者は52.1%と、同じ時期としては、記録が残る平成11年度以降で最も高かった前の年より0.8ポイント高く、過去最高を更新しました。
長崎県は、年間1万人のペースで人口減少が進んでいて、特に若い世代の県外への流出をどう食い止めるかが大きな課題になっています。
長崎労働局は「全国的な景気の回復を背景に企業の人手不足が続くなかで、県内の企業が高校1、2年生を対象にした会社説明会を開くなど、早い時期から情報提供を行っていることが、県内就職率の上昇につながったとみられる」と話しています。

3 苓北町 天草陶磁器の新しいブランド tku

苓北町 天草陶磁器の新しいブランド
2018.02.14 14:32
天草陶磁器を使った新しいブランド『Amacusa MUSO(あまくさ むそう)』の記者発表が13日、天草郡苓北町でありました。東京で活躍するアーティスト古門圭一郎さんが崎津集落の世界遺産登録を見据えて﨑津教会にある十字架などをモチーフにデザインした皿とカップ、ペットボトルに被せて使う花器の3種類が販売されます。色は天草陶磁器の白磁を生かしたシルバーとネイビーの2種類で、13日から苓北町の2つの窯元を始め、天草市のホテルや上天草市の観光施設で販売されているほか、3月1日から熊本市の県伝統工芸館でも販売されます。