摩耶舞薮露愚

日々是口実日記(スパムメールの情報など)

起きたら川が凍っていて身動き取れず

2010年01月29日 | Weblog
川で寝ていた白鳥、起きたら川が凍っており身動きとれず

これには笑った。

もちろん、この白鳥の間抜けぶりがおかしかったからに他ならないが、助けてくれた人たちを噛みまくるという「恩知らずぶり」にも腹を抱えた\(^o^)/

笑いながら、以前読んだ中島らも氏のエッセイ「ロング・ロング・ヴェイカント」をふと思い出す。

中島氏は28歳の年の6月に、それまで務めていた印刷会社を突然辞めて9ヶ月に及ぶ失職生活に入ったのだそうだ。
起き抜けに窓際に座ってビールを飲みながら、サラリーマンどもの出勤風景を眺め、「ヘッヘッヘッヘ」などと笑うような、ある意味「羨ましい」生活を続ける。

その生活の中で、中島氏はドブ川から拾ってきた亀を飼う。

午前中はカメと遊ぶ。
このカメは近くのドブからひろってきたものでだが、なかなかに可愛い奴で、おコメ、タクアン、トウフの切れっぱし、何でもたくましく長い首をのばして、ハグッと食いついてくれる。
そのケンキョさと情けないばかりのスローモーさが失業者の無聊の朝とみごとにフィットするのだ。

そんな可愛い相棒が、ある寒い朝に死んだそうだ。

年も押しつまったある寒い朝に、カメにエサをやろうとして外に出ると、カメが死んでいた。
それも普通の死に方ではない。息をしようとして伸ばした首のまわりに、氷が張りつめて、窒息死していたのだ。
どん臭いのもほどがある。僕は悲しいよりも先に笑ってしまった。

そして笑いながらも中島氏はその自由な「失職期間=バカンス」が終わろうとしていることを実感するのである。

このエッセイを読みながら、そのカメの最期の情景が頭に浮かんで、オレも思わず笑い、そしてしみじみとした気分になったものだ。

この白鳥は助かったわけだから、それだけでも感謝しないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ考えるものだ

2010年01月25日 | Weblog
「あなたのためにベッドを温めておきます」寒波対策にベッド温める新サービス

不景気のしかも大寒波が押し寄せてくる今の世情を反映してか、「なるほどこういう商売もあるのか」と感心させられた。

22日(現地時間)ロイター通信の報じるところによると、国際的なホテルチェーンのホリデーインが、今月イギリスで事前にベッドを温めておくサービスを試験的に始めたことを報じている。何でもこのサービス、心地よい温度にベッドを保つために、専門のスタッフがベッドに入っているとのことだ。確かに冷え切ったベッドに潜り込むのは億劫ではあるが、人肌のベッドは気持ち悪い気がするのだが。

ホリデーインといえば、これは結構有名どころだ。
オレも、ロンドンに出張したときに、ヒースロー空港近くのホリデーインに宿泊したことがある。さすがになかなか良いサービスだった。

きっと、その旺盛なサービス精神から考え出されたのだろうね。
すごい発想だ。

特にこの時期のイギリスの寒さ(マンチェスターなんてことに寒そうだし)は身にしみることだろうから、大変良いサービスのような気もする。

しかし、「人肌のベッドは気持ち悪い気がする」という、かなり自然な反応がネックかもね。

ベッド温めのスタッフは温度計を持ってベッドに入る。ベッドに入った時に快適と感じる20度になるように温度設定されている。お客が入室する直前に部屋をきれいに整えて退出するそうだ。しかし、スタッフが事前にシャワーを浴びているかどうかや、なぜ湯たんぽや電気毛布を使わないのかについては説明されていない。「この革新的なサービスは、最近の寒波に対する対応策です」と特別なサービスであることを強調した。

「革新的なサービス」かどうかは知らないが、「スタッフが事前にシャワーを浴びているかどうかや、なぜ湯たんぽや電気毛布を使わないのか」という素朴な疑問くらいには答えて欲しいよね。

第一、そのスタッフが男なのか女なのかすら、この記事だけではわからないのだから(この記事に付随する写真のような女性ならオッケーかな)。

皮膚病などの感染症に罹患する虞だって、これでは全くないとまでは言い切れなかろうし、どこの誰とも知らない人間が寝ていた寝具に身をゆだねることに嫌悪感を感ずる客の方が一般的ではないか、と思うのだが。

いずれにしても、こうした「献身的」なサービスで売り込むこと自体は、木下藤吉郎の昔からあることだろうが、かといって誰でも「おお、さすがは猿よの!」などとほめてくれるとは限らないところに問題がありそうな気もする。

部屋全体を予め暖めておく、とか電気毛布や湯たんぽなどという対策はエコに反する、ということなのかな\(^o^)/

とにかく、これは試験的に導入されているサービスらしいので、是非ともその結果や評判について知りたいところではある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許してやれよ?\(^o^)/

2010年01月21日 | Weblog
大寒だというのに春みたいな暖かさだったが、それもつかの間で、北風が寒い真冬に逆戻り(>_<)
いやあ、本当に風って冷たいね。
でも、風のいたずらで眼福に与る場合もあるわけで、そんなイベントを期待していた男の記事があり、笑っちゃった。

女子高生のスカートが風でめくれるのを待っていた男に警察が警告。ネットでは「許してやれ」の声

いや、ほんと。
許してやれよ!ってか?\(^o^)/

 地元の佐賀新聞によれば、男は7月下旬から8月中旬にかけて高校の通学路に3回出没。路上に停めた車の中から自転車で下校している女子高生を眺めていたそうだ。これを女子高生のひとりが「気持ち悪い」と通報、警察は調査のうえ男を特定した。

 警察の尋問を受けた男は、その場にいた理由を「スカートが風でまくれ上がるのを待っていた」と正直に告白。あえなく警告となった。

うう(;_;)
なんていぢらしいおやぢなんだ。

別にスカートをまくったわけでも、まくれるように風を送ったわけでも、転んで見えてしまうようにバナナの皮を置いたわけでもないんだろ?
ただただ、そんな「幸運」が訪れないかと車の中で待っていただけなんだろ?\(^o^)/

許してやれよ(^凹^)ギャハハ

とまあ、ここまでは男としての無責任な同情論m(_ _)m。

冷静に女子高生たちの側に立ってみれば、50代くらいの胡散臭い男が車の中から自分たちのことをじっと見ている姿は、異様どころか恐怖の対象となってもおかしくはないよね。
強姦相手を物色しているかもしれないんだし、とにかく薄気味悪くて警察に通報しようと思うのも当然だ。
「スカートが風でまくれ上がるのを待っていた」という、一見無害そうな理由だって、警察が尋問したからわかったわけだし。

まあ、逮捕まで至らず警告ですんだことに感謝し、AVを鑑賞するくらいで収めておいたら?

それにしても、こんな「株ヲ守ル(守株待兎)」を地でいくような輩が現実に存在するとは驚きだ(゜◇゜;)びっくり!

とにかくこれに懲りてせっせと野良稼ぎをしましょうね。そうでないと、せっかくの黍畑が荒野の箒草になっちゃうよ!\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2ちゃんねる見て腹立ったので」

2010年01月18日 | Weblog
指定暴力団九州誠道会の最高幹部の乗る車にダンプカーで突っ込んだ指定暴力団道仁会系組長の、犯行に及んだ理由が後半で明らかにされたのだそうだ。

「2ちゃんねる見て腹立ったので」組長、公判で動機説明

これはすごい!

思わず、「子供かおまえは!」と叫んでしまった\(^o^)/

 法廷で犯行動機を弁護士から問われた執行被告は、対立する九州誠道会(福岡県大牟田市)と道仁会(同県久留米市)のトラブルにふれ、「2ちゃんねるに『道仁会は九州誠道会にびびっている』と書き込まれ、腹立たしかった」などと述べた。

話題のスレッドは、「アウトロー板」らしく、ヤクザオタクが結構集まっているそうなので、

 検察官が「(掲示板に)書き込んだのは組員と限らないのではないか」と問うと、執行被告は「カタギじゃ知らないことも書かれている」と答えた。

という、この組長の認識は甘いということもいえそうだ。

それはともかくとして、ネットで煽られ頭に来て、こうした暴走行為に走るというのでは、それこそ命がいくつあっても足りないような気がするのだが。

ここまで直情的ではない普通(?)のネット住民の場合、煽られたら煽り返すか、それが無理ならその板に行かないとか、IDを変えてしまうとか、そんなふうになるんぢゃないだろうか、よくは知らないけれども(^_^;

それにしても、ヤクザの組長がPCの前に座って(あるいはケータイ握って)、せっせとネットにアクセスし、2ちゃんねるの煽りコメントを見てテンションを上げている構図はなんだかしみじみ情けなくて哀しい。
29歳ならば、まあ、ネットとの親和性も高いのかもしれないが、ネットとリアルの分別も付かないのでは、さすがにちょっと辛かろう。
それに、組長なんだから、こうしたネットなどに強い側近みたいな舎弟や子分が周りに何人かいてもおかしくはないようにも思うんだが。

ネットから情報を得て、あるいはネットを媒介してシノギにつなげているサイバーヤクザの存在などが一時期話題になっていたけれども、何となくある意味クールで知的な印象を持ったものだが、これは幻想だったのか。
いやいや、きっとそうではなくて、やっぱりそういうヤクザは実際に存在するのだろう。
このダンプ突っ込み組長は、その意味ではサイバーヤクザなどではなかった、ということだけで(^_^;

その2ちゃんねるのコメに「2ちゃん見てるぐらいなら分かるだろ、こんな事すれば馬鹿にされるだけだって」というのがあった。
おかしくて腹筋がよじれそうになった!\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏せ字になっていない\(^o^)/

2010年01月13日 | Weblog
ロケットニュース24に次のような記事があって、胸が悪くなった。

ファミレスのバイトが料理に汚物を混入させ『mixi』で自慢

こやつの所業は極悪の極みだが、被害を受けたファミレスとカラオケチェーンの名前が不完全な伏せ字になっていることにびっくり!

というか、伏せ字になっていないのですよ\(^o^)/

この出来事が事実であれば、非常に気持ちの悪い事ですね。このアルバイト店員による『mixi』日記は、衛生さを何よりも重視しなくてはならない飲食店にとって、信頼を地に落とす、致命的なダメージを与える事になるでしょう。

記事はこのような文章で締めくくられているが、個別名称を特定されたことによって、ロケットニュース24も、これらの店に「致命的なダメージを与える」片棒を担いだことになるのではないか。

とはいえ、既に2ちゃんねるなどにバンバン転載されているそうだから、どうしようもなかろうが。

しかし、「衛生さを何よりも重視しなくてはならない飲食店」でも、例えばドリンクバーの衛生環境についてこんな報告もあるようだ。

レストランなどのドリンクバー、その48%が大腸菌群に汚染されている

これがアメリカに限った話なのかどうかは定かではないが、コンビニのおでんの話といい、やはり衛生面で完璧を目指すのは限界があるのかもしれないね。

不況の影響からか、内食がトレンドらしいが、こんな記事を読むと益々その傾向が強まりそうな気がする。

少なくともオレは、なるべくウチで飯を食べようと改めて思った次第(^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファブロガー、ってか?

2010年01月12日 | Weblog
土曜日の晩、何気なしにNHKの深夜テレビ番組を観ていたら、「東京カワイイTV」とかが「人気ブロガーを目指せ!」という放送をしていた。

今、ファッション界をリードするカリスマブロガーが続々と誕生しています!
普段の何倍にも自分をカワイク撮影するスゴ技で1日55万アクセスをたたきだすギャル界のブログ姫【盛り写メブロガー】や、ブログで公開する日常の私服 コーデが30代の女性たちの大きな支持を受ける【美人歯科医ブロガー】が番組に登場します。
さらに、LA発世界で人気のファッションブロガーや、爆笑育児日記で大ブレイクの主婦ブロガーが人気のヒケツを大公開!お楽しみに。

以上が、NHKの番宣である。

で、アメブロの担当者が登場して、アルファブロガーの定義を説明。
それによると、「1日1000アクセスPV以上あるブログを書いている人」なんだそうだ。

はあ?

アルファブロガー、って次のような定義じゃなかったの?

アルファブロガー(Wikipedia)

1000アクセスでオッケーとはなんだかずいぶんしょぼいところだね。
あ、いや、まあ、せいぜいPV百アクセス止まりの摩耶舞薮露愚としては、とても大口をたたける身分ではないのですが_(^^;_
まあそれはそれとして、この程度の敷居では、「世論に影響を与えてる」「ブロガーのリーダー格」「影響力が大きい」なんてところには到底行き着けないような気がするのだけれども。

で、この日の番組のメインテーマは、アクセス数の低いいわゆる「ダメブロガー」である女優志望とモデル志望の女の子のブログの改造計画、というわけだ。
女優やモデルという自分をさらけ出してなんぼ、の世界の話だから一般に通用するかどうかは疑問だが、その手法の一つとして「盛り写メ」というのがあるのだそうだ。

つまり、「カメラを斜め上にして撮る」「鏡などをレフ板のように使って顔や目に光を当てる」「頬付近でピースサインを出し顔を小さく見せる」というような技法を使って、自分をかわいく撮る、ということ。

確かに使用前・使用後を比較すると印象はかなり異なっていたし、実際にそれによって「ダメブロガー」たちは何れも飛躍的にアクセス数がアップしている(一日のPVが100アクセスから1300アクセス!といった具合)。

ふーん、なるほどね。よかったぢゃあないか\(^o^)/

しかし、素朴な疑問なんだが、ここで成功例としてあげられた「アルファブロガー」たちって、「世論に影響を与えてる」「ブロガーのリーダー格」「影響力が大きい」人なんだろうか。
はっきりいって、オレはどのブログも、その存在すら知らなかったし、敢えて読みたいとも思わなかった。
おまえなんて世論とは全く無関係でちんけな存在だからだよ、といわれれば一言もないが、リーダー格つうんならそんなちんけなオレだって知っているくらいのものでなくちゃあね\(^o^)/

というよりも、「世論に影響を与え」る「ブロガーのリーダー格」であれば、それなりの確固とした主張があってしかるべきだろうし、そうであればそれはある程度読者を選ぶものとならざるを得ないだろう。
しかし、より多くの人に興味を持ってもらおうと思えば、なるべく広く薄くかつどんな層の読者にも共感を得やすいもの目指すことになる。
それはつまり強烈な主義主張を盛り込まず、例えばニュース記事をチョイスしてネットの意見をとりまとめているブログなどの方が、当然にアクセス数は多くなる傾向と重なりはしないか。

もちろん中には、中村正三郎のホットコーナー偉愚庵亭憮録のような「影響力が大き」く確固とした主張をなしているブログもあることはある。

だが、誤解を恐れずにいうとするのなら、アクセス数を稼ぐために運営するブログと結果としてアクセス数が高いブログとでは、仮にアクセス数が同じようなものであっても全く似て非なるものとなるのではなかろうか。

つまり、アルファブロガーなんちゃって、アクセス数を増やすことのみに血道を上げている時点で方向性がおかしくなっているような気がしてならないのだが如何?
自分の主張をより広く知ってもらいたいために読みやすくするとか、方向性が同じブログにコメントを送るなどして積極的に仲間を増やし、相互連携や議論や主張の深度を深める、などということは当然に試みられるべきであろうが。

敢えて嫌らしいことをいわせてもらえば、アルファブロガーを目指す連中の中にはアフィリエイトなどであわよくば小遣い稼ぎを、なんて考えている輩が相当数いるのではないかと思ってしまうのである。
自分のセコさをもって他人を図っているようで誠に忸怩たるものがあるが(^_^;
ま、これも泡沫ブログの管理人であるが故の気楽な物言いというところかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界初「セックスロボット」ってか?

2010年01月11日 | 男女の心象風景
ついにここまで来たか、という記事があって苦笑した。

世界初「セックスロボット」が登場、米ラスベガス

こういう類いのブツは、昔からいろいろと市場をにぎわしているが、結局、需要があるから供給もあるということなのだろう。

こうしたブツの最高傑作というと、オレなどはオリエント工業のラブドールなどを思い浮かべてしまうのだが、外側の出来を比較すれば、どうひいき目に見てもこの「セックスロボット」に勝ち目はないように思うね。

あっ、断っておくけれども、オレは別にラブドールのユーザーとかではありませんよ。
知識もネット上で得たものであり、正直に言って所詮人形であるところのこうしたものに、カネを払ってまでも手を出したいなどとはとても考えられないので(^^;

「彼女は個性を持った伴侶です。あなたの声に耳を立て、あなたの話をよく聞く。話しかけてくる。あなたが触れれば感じるし、さらに睡眠もとるんです。われわれは、人間らしさを再現することに力を注いでいます」

このロボットの特徴はこうした人工知能的「機能」にあるようだ。

なるほど。
この点でいけば、ラブドールは確かに遅れをとっているようである。

しかし、こうした「人形」に、人はそこまでのものを求めるのだろうか?
その点はかなり疑問なのだが。

Roxxxyの価格は7000~9000ドル(約65~84万円)。価格は機能によって異なる。欧州と米国市場での販売を予定しており、いずれは世界展開したいという。現在は男性版セックスロボット「ロッキー(Rocky)」を開発中だそうだ。

うーん、価格もそれなりのものがあるね。

ま、「検討を祈る」としかいいようがない。
なんといっても、あの「米ベル研究所(Bell Laboratories)」における人工知能研究者という地位をなげうってまで作り上げようとした「作品」なのだから\(^o^)/

ところで、2ちゃんねるでも指摘されていたが、この写真のパンツ、はき方が間違っているよ!\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けないことではあるが

2010年01月11日 | spam
spamなコメントが間歇的に来るようになった。

そんな事情で、これまでは基本的にコメントは受付・公開、としてきたところではあるが、やむを得ず事前承認に切り替えることにする。
実に情けないことだが、下劣かつ有害なspamコメントを、たとえ短時間といえども表示しておくのは忍びないので、このような仕儀となった次第。

何卒、ご理解のほどをm(_ _)m

もちろん、きちんとしたコメントはご批判も含めて大歓迎なので、今後ともよろしくお願いします(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

spamなコメント(その2)

2010年01月05日 | spam
先日紹介した「spamなコメント」は、全く関連のない記事に貼り付けた出会い系サイト紹介というお笑いモノだったが、今回はちょっと毛色が違う。
ご丁寧にも、オレが晒したメールの内容を再度そのまま貼り付けたコメントだったのである。

2009年10月5日の「ラフィス.com?」についていたのだが、最初は「そうか、被害者の方からのコメントか」などと考え、早速コメントを返そうと思った。
それにしても、オレが晒したものと同じ内容を、わざわざもう一度ベタで全文貼り付けてくる必要もなかろうと思い、その点はちょっとだけ意見を述べようとした次第。

で、もう一度コメントを確かめてみると、空メールの返信先にリンクが張ってある。
テキストをそのまま貼り付けたのなら、こんなふうにはならないだろうと思い、ソースを確認すると、Anchorタグの他にスクリプトまで仕込んであった。

いやあ一手間かけたんですね\(^o^)/

ほんっっとうにご苦労様だ!!(`皿´)

これはきっと手作業でコメントを付けたのだろうが、完璧な批判記事を逆手にとって空メールを送らせようとするとは言語道断ではないか!

手段を選ばないことの典型的な例として紹介する。

あっ、ところで断っておきますが、当該コメントはとっくに削除してしまったのでご了承のほどをm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

spamなコメント

2010年01月03日 | spam
2010年を迎えた。

年末年始とばたばたしていて、ブログの確認も遅れがちになってしまったら、コメント欄に「hiru.kamerock.net」がドメインのspamなコメントが投稿されていた(^_^;
コメント投稿時にはプロバイダの用意した数字四桁のキーの入力が必要となっており、それはランダムに画像で示されるので、以前のような自動書き込みプログラムからの投稿は激減していたのだが、高を括っているところに書き込まれてしまった。

このドメインでググってみると、12月30日あたりから相当数のブログのコメント欄に書き込まれている形跡がある。
オレのところに書き込んだヤツは「地蔵」だったが、ほかに「しおん」などという名前を使っているところもあった。
画像表示の四桁数字を自動的に読み取るようなプログラムが開発されているのだろうか。
書き込まれているブログの仕様の中には、数字四桁ではなく大文字小文字混じりの英字をキーとしているコメント欄もあったから、自動書き込みプログラムによるものであるとすれば、そのロジック自体を解析されている可能性も高い。
それとも、まさかとは思うが、人海戦術でいちいち書き込んでいる可能性もあるのかな。在宅ビジネスの一環としてやらされている人がいたりすると、腹立たしい以上にむなしさが募ってくる。

それにしても、全く「いたちごっこ」とはこのことだ。

こんなくだらないことに血道を上げているヒマがあったら、もっと建設的なことにその労力の一部でも割けばいいものを。
新年早々あきれ果てた次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする