地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

017台東区上野公園・聖天島(稲荷神社)の庚申塔(最寄り:上野駅、京成上野駅他)

2017年02月27日 17時38分33秒 | 駅から庚申塔
今回は、JR山手線(東北本線、京浜東北線、東京上野ライン)上野駅最寄りの庚申塔1ヶ所目、もしくは京成電鉄京成上野駅1ヶ所目、東京都台東区上野公園・聖天島にある庚申塔です。

こちらのブログ記事では、弁天堂裏手の鉄柵に囲まれた「稲荷神社」ということになっていますが、つい最近になって不忍池【しのばすのいけ】の「島」の正式名称を改めて知ったのでした。
すると、鳥居の正面にあるのが「聖天さま」のお堂で、別の石祠が稲荷神社かもしれない。
(リンク先に狐の石像、googleマップのスポット機能だと歓喜天像の写真が掲載されているしねぇ…)
画像中の赤丸で囲った部分が青面金剛(庚申塔の一種)です。


さすがに参照ブログ記事から、そのまま写真をお借りするのではつまらないので、色鉛筆画で再現。
(数十点、数百点の作品を描かないと上達しませんね…コレ)





もし、上半分が割れていなかったら、こんな感じ↓だったかもね。

(敷地内に片割れがあった場合、像容が異なるかもしれませんが…汗)

当カテゴリを始めてから10ヶ月、ずっと足利市など「両毛地方」の庚申塔の記事が続いていたので、珍しく東京都23区の記事も入れてみました。
(山手線を中心にした路線図などは、近日作成予定)


JR山手線上野駅(写真は不忍口)⇒不忍池沿いの道を大回りして約2km(徒歩で約24分)、もしくは弁天堂への歩行者専用の道で600m(徒歩約6分)
京成電鉄京成上野駅⇒不忍池沿いの道を大回りして約1.6km(徒歩で約20分)もしくは弁天堂への歩行者専用の道で600m(徒歩約6分)
東京メトロ千代田線湯島駅⇒約600m(徒歩約6分)
↑2016年2月に湯島天神の梅&湯島聖天へ参拝したとき、勘違いで北に進んだら、上野公園の水上音楽堂が見えたので…汗



おまけ:不忍池の蓮と、地蔵尊など。






大黒天堂(左写真)も境内にありましたが、そちらは七福神めぐりと無関係のようです。
(谷中七福神の「大黒天」は別の場所)






g+の新バージョン完全移行、中途半端に「不便な点」が目立ちますね。
ガラケー付属カメラで撮影した写真を回転してから投稿する機能が消えてがっかり…ちょっとは「ス マ ホ 万 歳の改 悪」を反省して欲しいなぁ。


最新の画像もっと見る