未安心の部屋

「不安に立つ」ほかなし

政治&宗教

2009年07月21日 | 社会問題
そろそろコスタリカの続きを…と思っていたのですが、脱線です。

夕食をたべながらニュースを見ていて驚きました。
衆院選立候補予定者数でとびぬけて幸福実現党が擁立しているのです。
オウム教団の再来か、とぞっとしました。
そういえば最近、党の宣伝カーを見ます。
これだけの候補者を出して選挙運動をするには、
相当の資金が必要なのではないでしょうか?

自民党はもうダメ、民主党もどうかなぁ…という空気がただようなか
今こそ立候補する良いチャンスなのでしょう。
でも、日本を守ると言いながら先制攻撃をしたがってるように思えます。
消費税や相続税を廃止して、どこから財源をとるのでしょう?

公明党と創価学会とのつながりはわかっていましたが、
民主党も立正佼成会と関係があるみたいですね。
思想信条ということで、どこか切り離せないのかもしれませんが、
政治も宗教も、権力争いに終わらないことを願います。

それにしても、幸福の科学って、宗教なのでしょうか?
1~2冊しか本を読んだことがないので、よく知りませんし
そんな私が言う資格はないかもしれませんが、
幸福追求という言葉は自我的欲望を満足させることを連想させます。
自分が求めていたものが壊れたとき、はかないと知らされたとき
人は宗教を求めるように思います。

名古屋別院 訂正?

2009年07月16日 | 聞法会の案内
先ほど紹介しました名古屋別院の暁天講座ですが、
私は「名古屋御坊」を参考にしたのですが、
ホームページを見たら、日にちと講師が入れ替わっていました。

ホームページでは、

 8月2日(日)若林一美 氏
      
 8月4日(火)青木新門 氏  になっています。

すると、人生講座もひょっとしたら変更の可能性があるかもしれません。
更新日時が名古屋御坊の発行日とほぼ同じなので、
発送直後に変更になったのでしょうか。
未確認のままで申し訳ありません。

暁天講座(名古屋)

2009年07月15日 | 聞法会の案内
◆名古屋別院 暁天講座

 日時:2009年8月1日(土)~5日(水) 午前6:15~8:00
 会場:真宗大谷派名古屋別院 本堂
         (地下鉄名城線 東別院駅下車)
 ※聴講無料
 ※パンと牛乳の接待あり
                       
                      
 8月1日(土)「生きる」
         水谷幸正 氏 (元浄土宗宗務総長) 

 8月2日(日)「後生の一大事 -映画『おくりびと』によせて」
         青木新門 氏 (作 家)       

 8月3日(月)「身といのち -『いのちを大切に』考」
         島 潤二 氏 (真宗大谷派仁業寺住職) 

 8月4日(火)「悲しみはやさしさ -悲しみを通して見えること」
         若林一美 氏 (山梨英和大学教授・ちいさな風の会世話人) 

 8月5日(水)「斑鳩の白い道 -聖徳太子の夢告」
         神戸和麿 氏 (同朋大学特任教授・大谷大学名誉教授) 


例年、8月4日の暁天講座講師は前日の8月3日の人生講座の講師を兼ねられます。
講題は「死を見つめる心」、講師は若林一美氏、時間は夕方6時、名古屋教務所議事堂にて行われます。

暁天講座(京都)

2009年07月14日 | 聞法会の案内
そろそろ暁天講座の案内を目にするようになりました。
自分が行けない日だからと、各所のチラシをもらってこなかったことを
少し後悔しています。
                            

◆大谷大学 暁天講座

 日時:2009年7月22日(水)~24日(金) 午前6:30~7:30
 会場:大谷大学 講堂
         (地下鉄烏丸線 北大路駅下車すぐ)

 7月22日(水)「無窮の道を歩む」
         大谷大学教授  一色順心 氏

 7月23日(木)「韋提希夫人の生と死 - 無生忍を得る- 」
         同朋大学教授  田代俊孝 氏

 7月24日(金)「他の方便さらになし」
         大谷大学名誉教授 福島光哉 氏

素屋根スライドセレモニー

2009年07月11日 | その他
ひさしぶりに本山へ行きました。

噴水が涼しげな季節になりました。
蓮の花も咲いています。


阿弥陀堂です。
御影堂の修復が終わり、御影堂を覆っていた素屋根を
阿弥陀堂にスライドさせるための準備がだいぶ進んでいます。


阿弥陀堂の左手前から写しました。
もうすぐ奥に隠れている御影堂が姿を現わし、
阿弥陀堂が素屋根で覆われます。

この素屋根を移動させる光景、珍しいというか
見てみたいものですね。
7月16日(木)にスライドセレモニーがおこなわれます。

詳しくは、
http://www.higashihonganji.jp/topics/slide.html

でも、御影堂のなかは、この見学会以外は
9月30日の御真影還座式まで入れないようです。

公開仏教講座『聞』・前半 (金沢)

2009年07月11日 | 聞法会の案内
今日は金沢で開かれる公開講座の紹介です。
すでに始まっていて、ご案内が遅れて申し訳ありません。

                    
◆第45回 公開仏教講座『聞』

 とき:7月9日(木)より8月30日まで 全12回
    夜6時50分から8時50分頃まで
 ところ:金沢東別院 本堂(金沢市安江町)
 会費:聴講券 2500円(全講座通し)
    当日聴講 500円
 
 ・7月 9日(木)「流罪からの出発」    講師:井上 円
 ・7月10日(金)「何故、今、宗祖なのか」講師:酒井正夫
 ・7月19日(日)「難中の難」        講師:古田和弘
 ・7月20日(月)「知恩の心を頂く」     講師:平田壽子
 ・7月29日(水)「いのちが見えますか?」講師:田口ランディ
 ・7月30日(木)「本願を仰いで生きん」  講師:真城義麿

  講師の肩書き等は省略しました。
  8月開催分については、後日お知らせいたします。

「ハンセン病と人権」講演

2009年07月01日 | 聞法会の案内
愛知県での行事の案内をいただきましたので
参加のかわりに宣伝をさせていただきます。

        

「ハンセン病問題に関する講演会」

◆日時:平成21年7月6日(月) 午後2時~3時30分
       (開場は午後1時30分)
◆場所:甚目寺町人権ふれあいセンター 3F 多目的室
    (甚目寺町大字西今宿字平割二32番地)
◆講師:藤野 豊(富山国際大学国際教養学部 准教授)
◆内容:ハンセン病と人権 ~ 小笠原登の業績から学ぶもの
◆主催:甚目寺町
◆入場無料・整理券不要

会場の人権ふれあいセンターと小笠原登氏については、
以前ブログで少しふれさせていただきました。(10月26日11月6日
おそらく、小笠原登氏の遺品展示も常設されていることと思います。