未安心の部屋

「不安に立つ」ほかなし

今年

2013年12月23日 | 生活
今年ももうすぐ終わりになりました。
もう、一年の目標とか反省を考えるのはやめたい状態ですが、
私にとって、今年の大きな出来事は
子どもが幼稚園に通うようになったことでしょう。
もともと大きく成長する時期なのでしょうが、
とても楽しませていただきました。

3歳という年齢は、なんとも言えないかわいさがあります。
教えられたことを素直に受け取り、守ろうとするので
融通がきかない面もあるものの、
自己表現も素直です。
だんだん、これが周りの様子を意識していくようになるのでしょう。

秋から冬にかけ、幼稚園行事もいろいろとありましたが、
本山のこども報恩講にも参加しました。
まだ早いかな? と思ったのですが、
人形劇「いのちのはかり」を観て、それなりに深く心に刻み込んだ様子です。
この人形劇は、
飢えた鷹も、餌として狙われた鳩も、両方助けたいと思った王が、
鳩のかわりに自分の肉(最終的には自分のいのち)を
鷹に与えようとするお話《シビ王物語》でした。
娘は、その王の姿にアンパンマンを重ねたようです。

今もたびたび、「死」や「いのち」に関する質問を
重ねてきますし、
ある日は、「○○ちゃん(自分)が死んだ絵を描いて。」などと要求してきました。
反省すべき点は、娘の質問がうるさかったり
返答を考えるのが面倒なときに、
「そしたら、ナンマンダブだね。」と答えてしまっていることです。
いつの間にか、
―「ナンマンダブ」はいのちある物が死んだときに言うコトバ―
になりつつあります。


卒園まで、この調子で子育て第一で過ごせるものならいいですが、
「いいかげん、坊守としての自覚を持ってくれない?」
と言われる日が、遅かれ早かれ来ることでしょう。

1月の行事予定

2013年12月19日 | 聞法会の案内
輪読会で使用しているテキストのうち
『教行信証』「化身土」(安田理深講読)ですが、
発行所にもし在庫があれば、希望者でまとめて購入しようと思います。
輪読会参加の方で希望があれば早めにご連絡ください。


◆『英訳・教行信証』(鈴木大拙) を読む会 (第12回)
  日時:2014年1月8日(水)午後7時~9時
  場所:学仏道場 相応学舎
     京都市北区小山下総町28-7 京極寺
     (地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅より徒歩5分)
     電話・fax 075(432)0573
  講師:マイケル・コンウェイ氏(大谷大学非常勤講師)
  テキスト:『英訳・教行信証』 (各自でご用意ください)
  参加費:2000円~ (学生1000円)


◆『教行信証』講義 (第129回)
  日時:2014年1月21日(火)午後4時~6時
  講師:本多弘之氏(親鸞仏教センター所長)
  テキスト:『真宗聖典』
  参加費:2000円 (学生1000円)


◆『教行信証』「化身土」(安田理深講述)輪読 (第20回)
  日時:2014年1月22日(水)午前10時~12時
  担当:平野喜之
  テキスト:『教行信証』「化身土」(安田理深講読)
          ※コピーを配布。真宗聖典は各自ご持参下さい
  参加費:無料(コピー代は実費)


◆はじめての西田幾多郎(輪読会)
 ~「場所的論理と宗教的世界観」を読む~ (第26回)
  日時:2014年1月22日(水)午後1時~3時
  講師:杉本耕一氏(愛媛大学准教授)
  テキスト:「場所的論理と宗教的世界観」 (コピーを配布)
  参加費:無料(コピー代は実費)


◆樹心の会
  ※ 1月は休会です。

12月の行事予定

2013年12月19日 | 聞法会の案内
すべて終了してしまいましたが、12月の行事です。

◆相応学舎 報恩講
  日時:2013年12月6日(金)午後3時~
  場所:学仏道場 相応学舎
     京都市北区小山下総町28-7 京極寺
     (地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅より徒歩5分)
     電話・fax 075(432)0573
  講師:王来王家 真也 氏
  講題:「名の字」親鸞
  参加費:志  (おときに参加される方は、準備の都合上 事前にご連絡ください。)


◆『英訳・教行信証』(鈴木大拙) を読む会 (第11回)
  日時:2013年12月11日(水)午後7時~9時
  講師:マイケル・コンウェイ氏(大谷大学非常勤講師)
  テキスト:『英訳・教行信証』 (各自でご用意ください)
  参加費:2000円~ (学生1000円)


◆『教行信証』「化身土」(安田理深講述)輪読 (第19回)
  日時:2013年12月18日(水)午前10時~12時
  担当:平野喜之
  テキスト:『教行信証』「化身土」(安田理深講読)
          ※コピーを配布。真宗聖典は各自ご持参下さい
  参加費:無料(コピー代は実費)


◆はじめての西田幾多郎(輪読会)
 ~「場所的論理と宗教的世界観」を読む~ (第25回)
  日時:2013年12月18日(水)午後1時~3時
  講師:杉本耕一氏(愛媛大学准教授)
  テキスト:「場所的論理と宗教的世界観」 (コピーを配布)
  参加費:無料(コピー代は実費)


◆樹心の会
  ※ 今月は休会です。

11月の行事予定

2013年12月19日 | 聞法会の案内
夫のパソコンを借りてもブログのログインやパスワードの再設定ができず
しばらく皆様にはご迷惑をおかけしていました。
今日もしばらく試みていましたら、ようやくログインができましたので、
もう済んでしまった11月の案内から、UPさせていただきます。

◆『教行信証』講義 (第128回)
  日時:2013年11月12日(火)午後4時~6時
  場所:学仏道場 相応学舎
     京都市北区小山下総町28-7 京極寺
     (地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅より徒歩5分)
     電話・fax 075(432)0573
  講師:本多弘之氏(親鸞仏教センター所長)
  テキスト:『真宗聖典』
  参加費:2000円 (学生1000円)


◆樹心の会
  日時:2013年11月13日(水)午前10時~正午
  内容:今月は報恩講にむけてのおみがきです。


◆『英訳・教行信証』(鈴木大拙) を読む会 (第10回)
  日時:2013年11月13日(水)午後7時~9時
  講師:マイケル・コンウェイ氏(大谷大学非常勤講師)
  テキスト:『英訳・教行信証』
        ※各自でご用意ください
  参加費:2000円~ (学生1000円)


◆『教行信証』「化身土」(安田理深講述)輪読
  ※ 今月は休会です。


◆はじめての西田幾多郎(輪読会)
  ※ 今月は休会です。