わらわら日記

宿泊記と日々のあれこれ
今日の晩ご飯
読書記
スタレビライブレポ

青森遠征

2008-03-19 15:02:09 | らいぶれぽ
3月15日(土)青森でのスターダスト・レビューコンサートに行ってきました。
道路に雪もなく気温は四月並の暖かさ。
雪の青森を想像していたのでダウンのコートの重装備は暑いくらいでした。

開演前発券ミスにより席がない人が出て全員で4列後ろに下がった席に移動。
最前列から4列はSA~SD席という席で発券。
でも会場の席はそんな席はなくAから始まっているので4列分席がないという事態に。
そんなわけで始まりは「5時50分の交通情報」から。
要さんも気にされて「アメイジング・グレイス」を特別に歌って下さいました。

星屑医院の患者さんは柿沼さん。
要先生はアウガの赤い紙袋を持って登場。
海鮮丼を食べてきたとか。
会場からの患者さんを探すボー子さん。
一番後ろの席まで行って探してました。
(選んだのは前の方の席の方で盛岡から遠征されてきたとか。)
「見たら目をそらすんだもの。」と選んだボー子さん。
選んでぴょんは「村長さんの娘」。

添田さんが何の曲だったか忘れましたが前奏でかなり激しくヘッドハンギング!をされていてびっくりしました。
いつもそうだったのでしょうか。

翌日は秋田公演のためこれから車で移動されるそうでなかなかハードなスケジュール。
いつもすばらしい演奏と楽しいおしゃべりやコント(?)で「来て良かった」と思わせてくれるスターダスト・レビューは最高です。
「31」のアルバムを聞くと燃費が良くなったというのは冗談にしてもコンサートの後は顔色が良くなるのはホントです。
歌って踊った効果かな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい曲は・・・ | トップ | 呼ばれた? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

らいぶれぽ」カテゴリの最新記事