Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

24年目の「クリスマス・イブ」

2009年12月23日 | 音楽
山下達郎の「クリスマス・イブ」が12/28付のオリコン・シングルチャートで
96位にランクインして24年連続トップ100入りの快挙を果たした(^_^

「RIDE ON TIME」「LOVELAND,ISLAND」「高気圧ガール」など
夏のアーティストというイメージが強かった達郎が1983年の6月にリリースした
「メロディ-ズ」というアルバムに書いた1曲が「クリスマス・イブ」だった。
夏に発売されたアルバムだったので、達郎初のクリスマス・ソングも当初は違和感があった。
それでもこの曲はファンの間で話題となり、12月にシングルカットされ、
JR東海のCMに使われると大ヒット。クリスマス・ソングの定番となった。
間奏のコーラス部分(ダバダバダ~)は多重録音により達郎が1人で歌っている。
ここまで多重録音を駆使したのはたぶん、この曲が初めてかも。
実験的な曲でもあったわけだ。
その後、アラン・オディ氏が英訳し、達郎本人が歌っている英語バージョンの
「クリスマス・イブ」もリリースされたけど、やっぱりオリジナルがいちばんいい(^_^
なお、個人的ではあるけれど、「メロディーズ」が達郎の中ではいちばんの
傑作アルバムだと思っている。
これを超えるアルバムがまだ出てこないんだよね(>▽<