Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

スノーレパード

2009年12月06日 |  日記
Macのオペレーティングシステム(OS)の最新版OSX10.6。
今年の8月に発売されていたことを最近知った(>_<
開発コードネームはSnow Leopard(スノーレパード)。
初期のOSXがジャガー、OSX10.3がパンサー、OSX10.4がタイガー、OSX10.5がレパード。
MacOSXのコードネームはなぜかどれも猫科の猛獣だ(>▽<;

スノーレパードとは雪豹のこと。中央アジアの高原や鉱山地帯に生息し、
全身は灰白色の長い毛で密に覆われ、黒い斑紋や縞模様がある。
雪山の過酷な環境に適応し、独自の進化を遂げた珍しい動物だとう。
スノーレパード・・・世界で最も先進的なオペレーティングシステムとなる
OSX10.6にふさわしいコードネームなんだろうね。
ちなみに僕がHP用に使用しているMacのOSはタイガー(OSX10.4)です(^_^