Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

一番淋しい月

2008年09月01日 |  日記
先日、ある喫茶店のカウンター席でとなりに座っていた
知らないオジサンがポツリと「9月はなんとなく寂しいよな」というので、
「あ・・・それ分かります」と相槌をうってしまった(笑

この季節は女性よりも男の方がセンチメンタルなんじゃないかと思う。
竹内まりやの「September」の2番の歌詞に
『めぐる季節の 彩りの中 一番淋しい月』というフレーズがあるけど、
作詞したのは松本隆氏だ。
たぶん、女性ではこういう詞は書かない(^^

9月は夏と秋が同居すると言われているとおり、
中旬までは残暑が厳しいけれど、彼岸過ぎると急に涼しくなり、
秋らしくなってくる。
日本は四季があり、それぞれ季節の移り変わりを感じて
日々暮らしているわけだけど、
夏から秋への季節の変わり目は何度経験しても寂しいものがある・・・(>_<