office2007 でよい点は~ 2010/ 7/29 7:07 [ No.1474 / 1476 ]
投稿者 :
winsuki2007
その前に、ココに何か言い訳がましい
ことを書いている人がいますが、そも
そも >アトラ店長 さん?なんて
掲示板にいませんので、本・もとから
ザンネ~ン!
さて、タイトルしているように、めず
らしく?office2007 のよいところを
あげます。(^_^)
それは、範囲指定し、「フォントの種類」
を当てるだけ(クリックせずとも)その
フォントを見せてくれるところですね。
ですから、例えばエクセルでカレンダー
を作ったとしても、その曜日、日付の
部分を全部範囲指定し、フォントを当
てるだけで様様な「書体」が見れます。
~そういえば、数字はわりに全世界
共通ですからね。。。
(これは、私のところではみんなに
ご紹介します)
☆
前回、「ネジレ」に関して勘違いと
しては、訂正していましたが-
やはり、マイクロさんが今のように
office2010を出す予定があれば、やは
り当初w7に office2007 はネジレと
思いますね。
よほど急いでで発表する必要があった
ように見えます。
一般にも、こうなるとわかりにくい
ですね。
後記:
これでやっと、現在まで来ました。
今後は、こちらの方に下書き?して
掲示板のカキコミとするかな? (^_^)
~でも、最近こちらで誤字はなかっ
たもんね。(^_-)
投稿者 :
winsuki2007
その前に、ココに何か言い訳がましい
ことを書いている人がいますが、そも
そも >アトラ店長 さん?なんて
掲示板にいませんので、本・もとから
ザンネ~ン!
さて、タイトルしているように、めず
らしく?office2007 のよいところを
あげます。(^_^)
それは、範囲指定し、「フォントの種類」
を当てるだけ(クリックせずとも)その
フォントを見せてくれるところですね。
ですから、例えばエクセルでカレンダー
を作ったとしても、その曜日、日付の
部分を全部範囲指定し、フォントを当
てるだけで様様な「書体」が見れます。
~そういえば、数字はわりに全世界
共通ですからね。。。
(これは、私のところではみんなに
ご紹介します)
☆
前回、「ネジレ」に関して勘違いと
しては、訂正していましたが-
やはり、マイクロさんが今のように
office2010を出す予定があれば、やは
り当初w7に office2007 はネジレと
思いますね。
よほど急いでで発表する必要があった
ように見えます。
一般にも、こうなるとわかりにくい
ですね。
後記:
これでやっと、現在まで来ました。
今後は、こちらの方に下書き?して
掲示板のカキコミとするかな? (^_^)
~でも、最近こちらで誤字はなかっ
たもんね。(^_-)