続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

神戸神社に参拝 in 兵庫・たつの市

2017年07月10日 00時00分00秒 | 天然記念物

神戸神社に参拝

-かんべじんじゃ-

兵庫・たつの市

 


にほんブログ村


 

国道2号線沿いにある神戸神社

赤い社殿がいつも気になる神社です。

 

神戸神社

秋祭りにちなみ「なくわずの宮」とも呼ばれ、

1977年(昭和52年)に本殿が再建されている。

神戸神社は室崎家が管轄している。

現在は、

室崎伸和が管理しており、四代目宮司である。

祭 神

大己貴命・オオナムチ (大国主命・オオクニヌシノミコト)

少彦名命 (スクナビコナ)

ウィキペディアより

 

 

 

 

 

 

 

 

大国主の命

 

本殿-拝殿

 

 

社務所

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました 

明日も 皆様のお越しをお待ちしております


大山の裾野を走って鏡ヶ成へ in 鳥取・伯耆町、溝口町、江府町

2017年06月24日 00時00分00秒 | 天然記念物

大山の裾野を走って鏡ヶ成へ

鳥取・伯耆町、溝口町、江府町

 



にほんブログ村


 

天気が良かったので

蒜山経由で大山山麓へやってきました。

大山山麓の入り口で

大根の種まき作業をしている農家の方にお会いして

長居をしてしまいました。

某コンビニの「おでん」になるそうです。

大根は後日UPするとして

急ぎ足で

山麓を走る大型広域農道を走りながら

大山を写してみました。

 

大山は見る方向によって形が違います

日光小学校

 

赤いトラクター

 

伯耆町から見る大山は
伯耆富士と呼ばれます

 

 

鏡ヶ成にやってきました

ここは冬、スキー場になります

iphone7 は画像が綺麗です in 鳥取・岡山(烏ケ山・鏡ヶ成・新庄宿場町)

 

暑い日でしたので
自動販売機の珈琲を飲みながら
圧雪車を見てました。

圧雪車の代名詞、
"ピステン"の愛称で親しまれている、
ケースボーラー・ゲレンデファールツォイグ社(ドイツ)

詳しくは
http://www.snowsystems.co.jp/products/products01/

 

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました

明日も 皆様のお越しをお待ちしております


今は黄色の 七色樫 in 岡山・鏡野町

2017年06月11日 00時00分00秒 | 天然記念物

今は黄色の 七色樫

-県指定天然記念物-

岡山・鏡野町

 

 
にほんブログ村

 

ウラジロガシの一種で、

四季を通じて葉の色が変わる珍しい木です。

春の赤から始まり橙、黄、黄緑、緑、青緑、濃緑 と

1年に七回変化することから

七色樫 」別名「虹の木」と言われています。

実生もなく、とり木、挿し木も不能で、

珍しい変色の原因も明らかではありません。

樹幹周約1.5m 樹高約16m 推定樹齢350年以上と

言われる名木です (看板より)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました

明日も 皆様のお越しをお待ちしております


水島工業地帯の夕景 in 岡山・倉敷市

2017年06月02日 00時00分00秒 | 天然記念物

水島工業地帯の夕景

岡山・倉敷市

 

 
にほんブログ村

 

水島に着いたときは

南の空が赤く焼けて来ており、

夕焼け雲が美しい模様を描いています。

 

サノヤス造船

 

 

タグボート
大型船を誘導する船

 

サノヤスイ造船方向は真っ赤

 

 

JFEスチール

 

神戸から水島の夜景を撮りに来られたそうです
左のお二人さん

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました

明日も 皆様のお越しをお待ちしております


雪舟庭園の美しい 常栄寺(終) in 山口市

2017年03月31日 00時00分00秒 | 天然記念物

雪舟庭園の美しい 常栄寺(終)
-じょうえいじ せっしゅうてい-
山口市

 

常栄寺雪舟庭は、

今から約500年前、

妙喜寺の時代に、

大内政弘が別荘として、

画僧雪舟に築庭させたものと伝えられ、

現在

国の史跡及び名勝に指定されています。

庭園は本堂の北面にあり、

内庭は約30アールの広で、

東 西 北の三方が山林となっていす。

近年この山林も

指定地域に含まれました。


関連ブログ
雪舟修行の寺 宝福寺 紅葉 ...:*☆★
雪舟庭園の美しい 常栄寺(1) in 山口市

 

 

 

この鐘楼門を通って本堂に入ります

 

 

本堂から雪舟庭園を眺めます

 

 

 

 

 

 

 

 

庭に下りてみましょう。

 

 

 

 

本堂が見えます

 

 

 

 

 

2015年08月07日
スマホよりUPしていた常栄寺雪舟庭を
パソコンより再UPしました

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

明日も 皆様のお越しをお待ちしております。