木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

花桃が咲く、湯船沢遊歩道

2021年03月31日 14時28分30秒 | 春の花


4月1日

畑で痛めた腰痛に、ブロック注射をと近くの医院へ

残念 臨時休業でした。







痛い腰を庇いながら、中津川の落合ダムへ

ダムに映る桜並木を撮りに

桜は咲いていたが、ダムの水は薄濁りで諦めて

ダムに流れ込んでいる落合川を遡る。






落合川の上流に、「クワリゾートホテル湯船沢」が。

数年前は中津川市の経営だったが

現在は第三セクターに替わった様だ ?。





此処は、落合川~湯船沢川に替わっている

川の両側は大きな公園に、長い遊歩道も有り

歩道脇には桜と花桃が植えられている。





爺も歩きたいが、腰が痛いので車で移動する。





今は、花桃が満開の様でした。




腰痛に良いので、ホテルの温泉に入ろうと

玄関まで行ったら、大勢の人達がいるので

三密を避けて温泉は諦める。





天気はい良いし、歩きたい気分です。




人が居ないのを確認して、遊歩道を車で走る。


コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福崎公園に咲く花 (樹木)

2021年03月31日 06時49分07秒 | 春の花

3月31日

福崎公園の「ハクモクレン」、モクレン科





一昨日撮ったものです、雨上がりの朝にパチ。




昨日と一昨日、久しぶりの畑仕事にハッスル

昼過ぎまで頑張って、一段落するが

疲れてダウンする。





疲れすぎて、昼飯も食わずに1時間半寝る

3時頃に遅い昼飯を食う、ブログのネタ探しに

重い足を引きずって、近くの福崎公園へ。




「アブラチャン」、クスノキ科




今の時期 里山に行けば、春を待ちわびた樹木が一斉に

花や新芽を出している。




「キブシ」、キブシ科





雑木林の中で、一斉に花を咲かせている。





この暖かさで、早くも葉桜が見頃かな?。





今日から畑仕事は一時ストップして、弁当を持って

野山の花を愛でながら疲れた体を癒してきます。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら、 さくら

2021年03月30日 07時47分38秒 | 春の花

3月30日

関東や名古屋では夏日に成っていると言われる。





寒冷地の当地も、朝からよく晴れて暑い

福崎公園でも、山桜が開花する。





公園内の水辺に、ピンクの花が8分咲きに。




早朝撮影の為か、山桜の花が少し萎んだ感じ。





河川敷の山桜は、昔から生えている自然木です。





午後からサツマイモとジャガイモの畝作りをします。




ジャガイモは3月2日にビニールハウス内で芽出しを。





サツマイモの切苗は

(ウイルスフリー)苗の(シルクスイート)です

前橋市の「カネコ種苗KK」に注文済みです

5月13日に到着します。





予報によれば、暫くは夏日に近い様な日が

続くと言うので、頑張りすぎない様に注意します。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川市源済公園の(ツツジ)

2021年03月29日 07時30分04秒 | 春の花

3月29日

昨日の朝、予報では雨が降る様なので源済公園へ

躑躅を見に、今年は全ての花が早く咲くようです。





雨の降りそうな源済公園に2株のツツジが咲いていた。






2株だけ咲いていても、公園内は明るい感じがする。





此の源済公園はツツジ以外には何もない公園で

中津川市民でも、知る人はあまりない様です。






詳しい事は、分からないが木曽川を見降ろす

高台に数多くのツツジが自生していたのを

公園にしたのだろうか、後日もう一度行ってきます。





公園の駐車場に、桜の花も咲いている。





躑躅の公園に、遠慮がちに咲く桜の花。





桜の花を撮るのは、難しくてうまく撮れない。





公園から見る木曽川、数日前の大雨で

水が濁っている、一つ目の橋が美恵橋

その奥に微かに見えるのが城山大橋。


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の周りで、紫色の花を撮る

2021年03月28日 07時39分59秒 | 春の花

3月28日

近所の土手に、紫の花が群生している





「ヤマエンゴサク」、ケシ科、キケマン属

普段は、あまり気にしない花だが、良く見ると

結構綺麗に見える、天候のせいか(曇り)。






ヤマエンゴサクの仲間は、数多くあり

見分けるのに苦労する。




花の色と葉が少し違うので、別物か??。





以前にも載せた「カキドオシ」、シソ科

長く伸びる茎は隣の垣根を通り抜けるほど
伸びていくので其の名が付いた。

薬用植物




茎葉を手で揉むと、特有の香気が有る。




薬用
開花期に全草を刈り取って天日乾燥する。

糖尿病、小児のカンの虫、虚弱児に煎じて服用。





「ヒマラヤユキノシタ」、ユキノシタ科





近所の用水横に咲いている、長い間楽しめる花です。





昨日娘と2人で是だけ畝を作りました

真ん中は、「サトイモ」、33個植える。





グリンピース、大きく成りましたが、花はまだです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする