シルクロードNo5

2018-11-05 11:48:38 | 旅行

 

ラクダ乗りを満喫してゴビ砂漠を一路ホテルに向かう!

大平原をひたすら走る。山一つなく、雲の一かけら見当たらない!

信じられないが、この地面の下は資源の宝庫!だそうです。

 

 

       ホテルに到着                  朝8:00に莫高窟に向かう。

 

 

           莫高窟入口                     チケット

 

牛につられて善光寺参りよろしく、旗を目当てに一生懸命に歩く。でも 歳を取ったか一番前に歩い

ても最後に成る。ツアーの中には男性が4人いた。殆ど同じ年頃ですが、足にきてるのは私が一番

かな?皆さん平気でスタスタ歩く。左の男性はこの旅が終わったら成田のホテルに一泊し、直ぐに

カンボジィアに行くそうです。その体力羨ましい!!!!

 

 

下の写真は莫高窟に従事した坊さんやその他

関係人が寝泊まりした住居後だそうです。

 

 

   下の写真は莫高窟の全体絵図!          このように上から下から穴だらけです。

 

 

    三階建か?それ以上の洞窟です。         此れが有名な莫高窟の正面玄関?

 

        私達も記念に一枚写して貰う。日本じゃ今の時期では必要が

        無いが、非常に寒い10℃以下でダウンが必要です。

        

外見の写真はOKなのですが洞窟内は写真撮影は禁止です。何処の国でも展示物の写真撮影は禁止され

ている。何故なのか分からないが見たと言う記念が欲しいが果たされない!

 

 

全体が灰色ですが、未だ色が残っている場所がここだそうです。全体に色がついてたら綺麗でしょう!

 

 

我々ツアーは予約をして有るので何処でも並ばず

入れるが、中国人はフリーで来るのか物凄い数の

中国人がゲートに並んでいる。

 

                       洞窟に番号がふられている。私達が見たのは八つ

                       洞窟です。(96,148、217、249、

                       44、23,24、323、16,17)

           

             

 

莫高窟の見学も終わり土産店に連れていかれる。そこでは夜光杯が有名だそうで2級、1級、特級と

ランクが有る。見ていたら欲しく成り特級の夜光杯を買った。写真の様に石ですが透けて見えるほ

どに研磨されている。手の平に乗っけて合わせると素晴らしい音が出る。

 

 

             15:35分敦煌から国内線に乗り二時間十分間、国内線

             に乗り西安に着く。

             下の写真は西安のホテル!明日は兵馬俑!

             


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( ゴロハナ )
2018-11-06 12:39:30
特級夜光杯の  音色を合図に
愛妻さんと旅行気分が  続けられ

素敵なシルクロードに  乾杯ですネ。
Unknown (鍋釜)
2018-11-07 08:17:15
ゴロハナさん

中国の事だからもっと良く見て買って来ればよかったと

後悔してます。二個とも「ひび」がいってる様な気がします。

でも、漏れはしないのですが何かすっきりしない!
                        

コメントを投稿