ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

古地図で東京めぐり

2007年02月07日 | その他
ヤフーで期間限定の面白サイトを見つけたので紹介がてら記事にしてみようと思います。

古地図で東京めぐり(1/25~3/15まで)
江戸・明治・現代の地図が見比べる事が可能です。クリック一つで切り替わりとても見やすい仕様です。
古地図と現在地図を比較してると発展の歴史を垣間見えます。

例として東京駅近くの地図を使って江戸・明治・現代の比較をしたいと思います。

【江戸】

江戸時代の丸の内周辺は武家屋敷ばかりです。地図上の家紋の多さが物語っているかと
また江戸時代は川(運河)が物流の重要な役割を担っている事で川の多さも特徴です。
外堀もちゃんとあります。(右側に縦に流れる)

また左上に葵の家紋に御城と記されている所が「江戸城」です。

【明治】

明治なると武士階級もなくなり自ずと武家屋敷も消滅し、跡地は兵営となる。
民間に払い下げられ三菱が落札した、現在の三菱地所のビルの多さはこの時始まった事になります。
当時は赤レンガの建物が建ち並び「一丁倫敦」と呼ばれたそうだ
そして当時の「三菱一号館」が復元される事になり現在は工事です。
まだ外堀は健在です、そして下方に東京市役所(現:国際フォーラム)が見えます。

【現代】

再開発天国と言っていいほどの現在の丸の内・八重洲周辺です。
外堀は埋められて外堀通りとなってしまいました。
呉服橋、鍛冶橋などは交差点名として名を残すばかりです。
都心には橋がつくのに川もない所は数多あります例:数寄屋橋
こうした所は戦前まで川(運河)が流れて証拠です。

記事を書いている最中でも比較が超楽しかったです。
期限内に面白いエリアが見つかれば同様の記事を書きたいですね。

折りしも世間では古地図片手に街歩きするのがブームだそうです。
2007年問題もありブームはさらに広がる事も期待できそうです。

期間限定とはなんと悲しい事でしょう
常時見られれば人気コンテンツとなる気もします。

人気blogランキングへ
楽しめたら↑クリック↑お願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (河童メソッド)
2007-02-11 12:46:15
こんにちは。
古地図ブームだそうでヤフーもみました。
これに江戸の坂、などを関連させて動きまわったら楽しそうです。
返信する
Unknown (東京人)
2007-02-11 16:53:42
河童メソッドさん、こんばんは

「江戸の坂」企画があれば興味深いですね
グルメ企画の「江戸の名店」とかもいいと思います。
古地図って見てて飽きがなく面白すぎです。
返信する
コンニチワ (redarpels)
2007-02-16 00:30:40
ご無沙汰してます.
この地図相当ハマっちゃいました.
ボクはこういうの大好きなんですよ☆

それについ先日、飯田橋とか四谷、赤坂の方を
散策してきまして、牛込見附址などをみて、
ほぇと感心してたところだったので、
江戸時代の外堀を見て、うぬんと当時の情景を
思い浮かべながら2時間ほど潰してしまいました 笑
返信する
江戸だって負けてない (東京人)
2007-02-17 09:06:21
redarpelsさん、お久しぶりです

この地図はかなり楽しいですよね
反響も多そうなのでレギュラー化してくれれば有難いんですけど

東京(江戸)だって京都・奈良に負けない位に伝統と歴史がある事が古地図で実感できそうです。
特に外堀周辺なんて江戸の名残の宝庫じゃないでしょうか
返信する

コメントを投稿