わさび人のアートライフ

わさび漬けを売りながら、暇をみつけてはアートに親しんでいる生活を一挙公開。

真夏のわさび畑

2016年07月30日 | わさび
この畑は去年の6月に植えたものです。

1年2ヶ月になります。

暑さのため葉が茶色になってきました。

腐ってしまったものもあります。

わさびの敵は暑さです。

なんとか夏を乗り切らねばなりません。

明治を作った密航者たち

2016年07月22日 | 
熊田 忠雄(2016) 祥伝社新書 820円 275ページ

幕末に多くの日本人が禁を犯して外国へ行っていたようだ。

良く知られてるのが吉田松陰の失敗だ。

実際に海外へ出た、伊藤博文、五代友厚、新島襄の現実が

史実のもとずいて語られる。

幕末の日本人のパワーには圧倒される。
 

うどん打ち

2016年07月18日 | 料理
16日(土)に島新田区ボランティア会のうどん打ちに参加しました。

小麦粉を水でこねます。

これが力がいる。

15分くらいこねると耳たぶくらいの硬さになります。

丸棒で厚さ2ミリくらいまでのばします。

伸びたら、たたんできります。

大なべに水を沸騰させ、うどんをいれ、煮立てます。

吹いてきたら、さし水をして完成です。

いっぱいの水へうどんを入れ、ぬめりを取ります。

ざるで水を切りお皿にもりつけます。

ビールを飲みながら、おいしくうどんを頂きました。

最後の絵

2016年07月16日 | 
窪島誠一郎(2016) 芸術新聞社 2000円 271ページ

20名の画家の絶筆を取り上げてる。

青木繁、岸田劉生、梅原龍三郎、香月泰男、松本竣介などです。

若く、身を持ち崩して死んでる人が多い。

天才は体のことを考えずに、描き続けたのか?