12月2日 おいしいアフタヌーンvol.6 開催しました。
前回同様、パティシエティアレさんとワタクシチョビが
前日入りしてエッサホイサ
と準備開始。
今回初参入のalbaちむは、
本業多忙のため商品搬入と少しのお手伝いで帰っていただき、
オンリーワンコ!つちままは
幼児のママでもあるため、当日のみの参加。

今回は当イベントとは別件で私用の来客があったり、
新参入albaの個装&ディスプレイなんぞもやってたら時間がなくなってしまい、
パティシエサイドの洗い物とか、ほぼしてあげられなかった。。。
パティシエすまんッ
でもね、お菓子の個装に関しては随分手慣れてきたと自分でも思うのです。
もう6回目じゃけんのッ!ハハハ!

みんな一緒に焼かれた
さん達、
それぞれのお家に収まって、それぞれのお客様たちに美味しい幸せを~
午後8時 albaとatelierC 物品のディスプレイもほぼ完了し


焼き菓子の仕上げを少し明日にまわして帰宅。
明日は雨に降られませんように…
そればかり願ってやまないスタッフ達でありましたが…





翌朝
人身事故やら信号故障やらでアチコチ電車が運転見合わせ





早朝現場入りでケーキを仕上げる予定だったパティシエ、
急所ダンナ様の
→運行中の
と乗り換える予定が
道路は大渋滞















しかも、
途中で大事な材料を持参し忘れた事に気付き
ジワジワやっと進んだ道を引き返すと言う緊急事態

会場最寄駅の田園都市線も一時運転見合わせ。
とりあえず、できてる焼き菓子のみで販売を開始するにしても
スタッフも辿り着けない可能性大!
どうなる!?おいしいアフタヌーンッ!?





とヤキモキしましたが、
パティシエは予定より1時間遅れで会場入り、
急ピッチで作業を進め、
ストップしていた電車どもも順にトロトロ動き始め、
正午には5人無事集合。





お菓子の準備も何とか間に合いました。
ホっ
としてたら、雨が
ポツリ
ポツリ

慌てて外表示のメニューをラップ巻き。

なかなかナイスアイディアだったわ!遠目には全然気にならないラップ
さて、オープン!

毎度オープン時には3組以上のお客様が重なるので
全員覚悟の上、緊張しておったのですが………

おや? 誰もいらっしゃいませんのぅ…





不安になりかけた30分後頃、今回初のお客様!
いらっしゃいませ~~~~ッ






遠路はるばるお越しくださったF様。
たくさんお買い上げ頂いた上に
お手製のおいしい差し入れまでいただき、ありがとうございました
普段イラストのお客様とは
ネット上でしかお付き合いがないのがほとんどですが
レンタルスペースとはいえ、こうして実店舗をオープンすると
直にお話できるのがとても嬉しいです♪
ワタクシ本人とイラストイメージとの誤差感が心配ですけど
その後もいいペースで、常連さま、ご近所さま、通りすがりさまなど
たくさんの方々がご来店。

賑わってきました。
それでも今回はやはりちょっとお客様が少なめだったので
日没後~待望の『スタッフ販売 TIME』品薄ではあったけれどね。










売れ残って喜ぶスタッフってどーよ
ご来店いただきましたお客様、ありがとうございました。
次回開催日決まりましたらお知らせいたします。
物品も少しですが在庫アリです。
在庫品コーナーに加えておきます。
ご希望の方は、
メールもしくはメルアド記載の上ブログコメント(承認制非公開)にてお知らせください。

alba コットンミニバッグ ¥800
前回同様、パティシエティアレさんとワタクシチョビが
前日入りしてエッサホイサ

今回初参入のalbaちむは、
本業多忙のため商品搬入と少しのお手伝いで帰っていただき、
オンリーワンコ!つちままは
幼児のママでもあるため、当日のみの参加。

今回は当イベントとは別件で私用の来客があったり、
新参入albaの個装&ディスプレイなんぞもやってたら時間がなくなってしまい、
パティシエサイドの洗い物とか、ほぼしてあげられなかった。。。


でもね、お菓子の個装に関しては随分手慣れてきたと自分でも思うのです。


みんな一緒に焼かれた

それぞれのお家に収まって、それぞれのお客様たちに美味しい幸せを~

午後8時 albaとatelierC 物品のディスプレイもほぼ完了し


焼き菓子の仕上げを少し明日にまわして帰宅。
明日は雨に降られませんように…

そればかり願ってやまないスタッフ達でありましたが…





翌朝
人身事故やら信号故障やらでアチコチ電車が運転見合わせ






早朝現場入りでケーキを仕上げる予定だったパティシエ、
急所ダンナ様の


道路は大渋滞
















しかも、
途中で大事な材料を持参し忘れた事に気付き
ジワジワやっと進んだ道を引き返すと言う緊急事態


会場最寄駅の田園都市線も一時運転見合わせ。
とりあえず、できてる焼き菓子のみで販売を開始するにしても
スタッフも辿り着けない可能性大!
どうなる!?おいしいアフタヌーンッ!?





とヤキモキしましたが、
パティシエは予定より1時間遅れで会場入り、
急ピッチで作業を進め、
ストップしていた電車どもも順にトロトロ動き始め、
正午には5人無事集合。





お菓子の準備も何とか間に合いました。
ホっ






なかなかナイスアイディアだったわ!遠目には全然気にならないラップ

さて、オープン!

毎度オープン時には3組以上のお客様が重なるので
全員覚悟の上、緊張しておったのですが………

おや? 誰もいらっしゃいませんのぅ…





不安になりかけた30分後頃、今回初のお客様!
いらっしゃいませ~~~~ッ







遠路はるばるお越しくださったF様。
たくさんお買い上げ頂いた上に
お手製のおいしい差し入れまでいただき、ありがとうございました

普段イラストのお客様とは
ネット上でしかお付き合いがないのがほとんどですが
レンタルスペースとはいえ、こうして実店舗をオープンすると
直にお話できるのがとても嬉しいです♪
ワタクシ本人とイラストイメージとの誤差感が心配ですけど

その後もいいペースで、常連さま、ご近所さま、通りすがりさまなど
たくさんの方々がご来店。

賑わってきました。
それでも今回はやはりちょっとお客様が少なめだったので
日没後~待望の『スタッフ販売 TIME』品薄ではあったけれどね。











ご来店いただきましたお客様、ありがとうございました。
次回開催日決まりましたらお知らせいたします。
物品も少しですが在庫アリです。
在庫品コーナーに加えておきます。
ご希望の方は、
メールもしくはメルアド記載の上ブログコメント(承認制非公開)にてお知らせください。

alba コットンミニバッグ ¥800