Cカップな日々

旅人ってやっぱ馬鹿かも

1971年”スタンフォード監獄実験”とは ~es~

2006-05-12 | Weblog
つまり人はなぜ演じるかって事
で、どこまで演じ続ける事が出来るかって事。

判りやすく言うと人の立場と命令があれば人を殺せるかって事
もう少し判りやすく言うと、やくざさんと一般人が喧嘩をしてやくざさんが勝つのは喧嘩に負けることが立場をなく事に直結している
+親分の顔を潰す(根拠がある)からだけだって事。

連休中、海風の吹きすさぶ葉山にてスカシテ「海辺のカフカ」なぞいまさら読んでましたよ。で、その中でアイヒマンの話が出てたんでちょいと引っかかりました。


アイヒマンの実験は⇒こちら参照
アブグレイブ刑務所
Abu_Ghraib_Prison

ちなみにサブタイトルの es は映画のタイトルね怖くってまだ見てません。
es [エス]

ルール1:囚人はお互いに番号で呼び合わなくてはならない。
ルール2:囚人は看守に対して敬語を使わなくてはならない。
ルール3:囚人は消灯後、会話を一切交わしてはならない。
ルール4:囚人は食事を残してはならない。
ルール5:囚人は看守の全ての指示に従わなくてはならない。
ルール6:ルール違反を犯した場合、囚人には罰が与えられる。