”若草剣道スポーツ少年団 冷暖自知”

南アルプス市若草剣道スポーツ少年団で
子供たちと剣道に向き合う指導者日記
 

12月31日

2013年12月31日 20時58分19秒 | 稽古

2013年、今年は156回、剣道に携わることができました。今年は、4月に職場を異動になり、兼務命令に戸惑いながらあっという間に過ぎてしまいました。

剣道の稽古では昨年の疲れからか、故障に苦しめられました。今年のテーマとしていた多くの先生と剣を交えることができませんでした。

スポ少の指導では、U先生が仕事の都合で単身赴任した関係で、指導者代表を仰せつかり、団の運営と指導のむずかしさを改めて感じた1年でした。

1人のカラーではなく、指導者全員で指導にあたり、団員には指導者のいいところを吸収していってもらいたいと思います。。。

明日から2014年が始まります。 技術はもちろんのこと、精神的な強さを求めて稽古したいと思います。

それでは、みなさま、良い年をお迎えください。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス稽古

2013年12月26日 21時28分30秒 | 稽古

クリスマスですが、我が家は次男くんの誕生日が23日ということで、少し早いクリスマスでした。。。ということで稽古に出かけました。

掛り稽古の元立ちを務めている先生の足さばき、体さばき、剣さばきを見ていると、無駄がない。これも稽古。。。

基本の打ち込みの後、地稽古。我慢することを意識して立合う。攻めに対して我慢していると力みが出る。ここを呼吸法と足を工夫すること。難しい。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日 納会

2013年12月23日 17時39分32秒 | 稽古

今日は若草剣道スポーツ少年団の納会です。9時から約1時間、団員と一般含めて基本の打ち込み、指導稽古、掛り稽古、互角稽古に汗を流しました。

初心者組が基本錬成を披露して、紅白戦をしました。勝ち抜き戦でおこない三人勝ち抜きで賞品がでました。該当は河西こころさんでした。

納会では、表象がおこなわれました。

皆勤賞  :しるくさん

精錬の賞:りょうたくん、りょうすけくん、わたるくん、かいとくん、せいやくん、せしるさん、ゆいさん

       ふみやくん、のあさん

月例試合最多優勝者 小学生の部 こころさん  中学生の部 そうたくん

新入団  :のあさん、たつきくん

卒団式では今年卒団する、しるくさんに記念品と寄せ書きが贈られました。

しるくさんは、とてもしっかり者で団長としていつも明るく、団員たちを引っ張っていってくれました。これからも、持ち前の明るさと面倒見の良さを大切に頑張ってほしいと思います。

その後はみんなで昼食をいただいて、1年間お世話になった体育館を掃除して終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日 今日の稽古

2013年12月19日 21時56分21秒 | 稽古

今年最後の定例稽古。少し冷え込んでいるのでダッシュ、反復横とびをおこない、体を温める。

体が温まったところで、素振り、足さばき、左片手面打ち、形稽古をおこないました。休憩の後、面を付けて稽古なんですが、面を付けるのが遅い団員がいます。集合時間に間に合うように準備をしましょう。

基本技の打ち込み、面、小手面、小手胴、面面、引き面、引き小手、引き同、応じ技の打ち込み、小手の応じ技、面の応じ技、回を重ねるごとに動きが良くなってきました。。。得意技を身につけましょう。

最後に掛り稽古、切返し20本で締めました。。。

今年の鏡開きで貼りだした、団員各自の「今年の目標」をもう一度見直し、今年一年、目標に対してどうだったのか振り返ってください。

納会で質問しますよ。。。

そして、今年一年の振り返りをして、良かった点、悪かった点を整理して、来年の目標を立てましょう。1月5日の鏡開きで貼りだします。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日 今日の稽古

2013年12月18日 07時21分23秒 | 稽古

いつものように素振り、足さばきとおこなう。小学生の足さばきが良くなってきている。がんばりましょう。

人数の関係で形の相手を務めたがみんな上達した。毎回の稽古で形の稽古をおこなっていることの成果ですね。

初心者組も胴垂小手を付けて回り稽古の中で切返し、面打ち、小手面打ちをおこなう。年明けには目を付けられるようにしましょう。

面を付けて小学生と中学生で分かれて回り稽古。同じメニューをおこないました。

応じ技の稽古ではうまくできなかったときは、必ずそのあと一本を決めましょう。大切なことです。

最後は掛り稽古、切返しで締めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする