ヒーさんのつぶやき

ふと、思いついたことなど。

徳島、脇町『うだつの街並み』

2012-03-31 20:49:51 | ひとりごと

徳島にいる、新婚さんいらっしゃ~い!の娘夫婦のところに行ってきました。(おじゃま虫。ヒヒ・・・)
高速バスで大阪から徳島駅まで、お天気も良く車窓を楽しみながら快適な旅でした。

    
(左)はい、大阪出発
(右)淡路島通過中

 

     
(左)徳島上陸
(右)吉野川です。とにかく広い!!初めて見たとき、びっくりしました。

 


娘の部屋のベランダに出ると、目の前は眉山が見えます。のどかで気持ちのいい景色です。

 

娘の旦那さんのお薦めの、『うだつの町』脇町へ、娘に連れて行ってもらいました。
旦那さんはお仕事なので、娘とドライブ。家から車で45分くらいでした。

     
(左)この橋を渡って左に『うだつの街並み』があります。頼んでもないのに、いきなりこんなポーズをする娘
(右)どこの家も玄関に、お花を活けてあるのですが、このお家のお花の規模が凄かったので、思わずパチリ

     
(左)こちら図書館です。『お手洗いもどうぞ。』っていう感じでしょうか。
(右)うだつの町並みですね。

     
(左)端っこの白く出っ張っているのが『うだつ』です。富の象徴だったとか。『うだつが上がる』はこれから来ているそうです。格子窓も繊細で素敵な施しがされているのですが、この写真だとよく見えないのが残念。
(右)足元にこんな彫り物が。

 

      
(左)どの家もうだつがあがっています。
(右)公開されていた玄関。う~ん、公開されているだけあって、雰囲気があっていいですね。

 

     
(左)のどが渇いたので、お茶にすることに。
(右)この天井の灯りがちょっとオシャレですよね。


季節限定、『桜のチーズケーキセット』を頼みました。チーズケーキが桜色ですね。
『季節限定』って、フレーズに弱くないですか?
今、食べとかなきゃ!!って、気がして慌てて注文してしまいますよね。
アイスクリームの上には桜のジャムが乗っています。ケーキもコーヒーも美味しかったです。

 

この日は、娘夫婦のところで初めてお泊りしました。
夕飯後、二人して着替えてランニングに出かけて行きました。
それにしても、わざわざ短いふりふりスカートとセットのランニングガールの恰好をしなくても、
そのまま、走ったらええんちゃうん?
とにかくカッコから入るタイプの娘です

二人が走りに行っている間、私はテレビを見ながらお菓子をぼりぼり。
そりゃ、太るはずだわ

ランニングから帰った二人と今度はイチゴをパクパク。
運動は参加しないのに、食べるときは必ず参加する私  こりゃ、ダメだ。
こうして、1泊2日の徳島ライフは楽しく過ぎて行きました、・・・・・とさ。

 


金沢鉄子旅

2012-03-28 21:11:20 | ひとりごと

引っ越す前にお世話になっていた職場の鉄子友の会の方と青春18切符を使って、金沢へ鉄子旅に行ってきました。

鉄子会長とそのお友達は広島を朝7時前に出発し、私は大阪から合流して湖西線経由、敦賀で北陸線に乗り換え金沢に18時30分ぐらいに到着しました。
皆さん、お疲れ様でした。


車窓から見た琵琶湖です。乗っても、乗っても琵琶湖が見えました。すごく広いです。

 


金沢に到着したら、もう暗かったです。木でねじっている柱のようなのは鼓をイメージしているそうです。大きくて、綺麗でした。門の向こうが金沢駅です。

 

     
この時計の文字はかわいい噴水で、ぽこぽこ水が出ていて、どんどん、その文字が変わります。
金沢、おしゃれです。

 

     
(左) 次の日もいいお天気に恵まれました。昨日は暗くて気が付かなかったやかんのオブジェ。
(右) 今回金沢にきた目的の21世紀美術館に到着です。 敷地が広く公園のようですね。

 


中庭にプールがあります。ガラスの向こうに四角く見えるのがプールです。


      
(左) 上から覗くと、水の中に人がいるように見えますね。
(右) 今度はプールの中に入って、上を見るとこんな感じ。下にいる人も上から覗く人も写真を撮っています。

 

      
(左) 中から見た庭です。庭の中央にあるラッパに話しかけると、遠くのラッパから聞こえるようになっています。
(右) 何気に置かれた椅子。ずらっと並ぶとちょっとかわいくないですか?

21世紀美術館はここで紹介しきれていないですが、建物も素晴らしく、企画展も見応えがありました。
もし、行かれるなら、せっかくなので企画展があるときにお出かけされるといいと思います。
絶対に損はしませんよ

 

       

(左)21世紀美術館をあとに、今度は東茶屋町通りへ行きました。ここは散策するだけで楽しい通り。お店もいろいろあって、覗いてみるのもいいですよ。
(右) 麩のお店です。いろんな麩があって、つい買ってしまいました。

 


東茶屋町からタクシーで金沢駅に向かう途中、咄嗟に降りて立ち寄った近江町市場で海鮮丼を頂きました。
もちろん、美味しかったですよ。
食べ終わって外に出たら、何やら撮影をしている様子で、どなただろう?と、見ると、何と、スマップの慎吾ちゃんと、ザキヤマさん、水川麻美さんが市場のお店でロケをされていました。
ここで、慎吾ちゃんに会えるとは
ラッキーな遭遇にみんなのテンションは一気にアップでした


ついに、楽しかった金沢の旅も終わりです。金沢を出ると、すぐに白山連峰が見えてきます。雪の山々は美しく神々しくて大好きです。

今回も鉄子旅は楽しい思い出を私にくれました。
皆さん、お世話になり、どうもありがとうございました

    


大阪みなみ

2012-03-26 16:17:31 | ひとりごと

先日、お友達から『山下 清展』の招待券を頂いたからと誘ってもらい、心斎橋の大丸へ行ってきました。
(アップするのが遅く、今はもう終了しています。すみません


『山下 清展』、見応えありました。
このチケットの作品も展示されていましたが、ものすごく細かいです。
花火も全部紙をよって、コヨリの細いもので線を表現したり、観衆もぜんぶ紙を貼って表現されていて、絵を描くのとは違った風情が出ていて素晴らしかったです。
どの作品も力が籠っていて、とにかく根気がいる作品ばかりだし、目を酷使するので、晩年はかなり目が見にくくなられていたようです。
作品の横にその絵の解説を作者がされているのですが、その文章もまた『山下 清』さんの素直で純粋な感性が出ていて、その文にも感心したり笑ったり

さて、芸術に触れるとお腹がすいてきますよね。(あんただけね)
近くにきつねうどん発祥のおうどん屋さんがあって、物凄く美味しいから、と連れて行ってもらいました。
途中、御堂筋を歩いていて、パチリ。車の向きに注目して下さい。

     
(左)御堂筋って、4車線ぐらいあったかな?それが全て南行き一方通行なんです。このたび初めて知って、びっくり仰天。昔は大阪在住だったのに、ちーとも知らんかったわ。(お友達は呆れる)
一方通行って、車が離合するのも難しい道って思いこんでいたので、まさか、こんな何車線もある幹線道路が一通とは。
(右)ディスプレイが素敵な宝石屋さん。(勿論、外から見ただけ)

      
歩くこと10分、大阪うどんの『マツバヤ』さん。噂のきつねうどん。ゆずが乗っています。これがまた効いておつゆの美味しい事!!
揚げは少し肉厚でお味付けが絶妙。この揚げ、売ってたらお持ち帰りで買いたいね。って話していました。
ご馳走さまでした。

おうどんだけじゃ足りないので(どんだけ食欲あるねん)、今度は少し歩いたところにあるチョコレートのお店でケーキセットを頂きました。

       
昔の倉を改装して一階はチョコレートのお店。2階が喫茶になっています。
雰囲気のあるいいお店でした。『Ek Chuah』というお名前です。


私はこれを注文。バナナが入っていて甘味も控えめ、ケーキ部分はもっこりとしていて美味しかったです。

帰りに、下のお店で『塩チョコレート』を娘のおみやげに買いました。
かわいい小箱に2,3ミリの厚さの板チョコが割って入っています。
指でつまんで口に入れた途端、舌に塩の味がして、噛むとチョコレート味になります。
薄づくりがぴったりで美味しかったです。

 

帰りは、道頓堀方面から難波に行きました。

     
(左)『グリコ』の看板。これこれ、この看板を見ると、大阪ミナミに来たという感じがします。
(右)『えびす橋』も川も私が知っている時より綺麗に変身していました。昔、阪神が優勝したとき、この橋から大勢の阪神ファンの人がこの川に飛び込んでいました。そのころは今より川が汚れていたので、体は大丈夫か他人事ながら心配したものでした。


 

    
(左)道頓堀といえば、『かに道楽』のかにの看板。
(右)松竹座です。(今も松竹座かな?) 学生時代はここが映画館で、『ジョーズ』とか、リバイバルで『風とともに去りぬ』など、いろいろ見ました。中が昔のオペラ座のような素敵な造りだったので、会場に入るだけでワクワクしたことを覚えています。
今は劇場になっていて、映画はしていないとお友達に教えてもらいました。シネコンが今や主流ですものね。
ここも私が知っているより綺麗に改装されて、新しくなっていました。(ちょっと残念)

何となく独身のころにタイムスリップしたり、今また大阪在住の人としてここに立っていることが不思議な感じがしました。長いブランクがあるので、観光できた人がここにいるという感覚です。
グリコの看板とかを写真に撮るなんて、昔は思いもしなかったですから
『えっ? ここ、写真に撮る?』とよくお友達に言われます
実は、御堂筋を撮るときも、びっくりされました。ハハハ・・・・

難波の高島屋で夕飯のお買い物をして、地下鉄難波駅で解散しました。
今日も発見の連続で、いろいろありがとうございました。楽しかったです
『次も、よろしくお願いします。』と、また、楽しいところへ連れて行ってもらおうと、ちゃっかりお願いして、梅田へと向かい、リフレッシュした一日が終わりました。

 

 


 


3月11日

2012-03-10 20:47:13 | ひとりごと

あの日本中を揺るがした日から明日で1年です。

愛する人を亡くされた方、大事なものを失われた方の悲しみは計り知れなく、
想像すらできない大きなものだと思います。

津波の映像を見たとき、この先、いったいどうなっていくんだろうと、不安でいっぱいになりました。
それでも、粛々と時は過ぎ1年が経とうとしています。

大きな悲しみのなか、被災された方々は前を向かれて、本当に頑張っていらっしゃると思います。
そんな姿を拝見すると、こちらの方が力を頂くこともしばしばです。

徐々に復興してきていますが、まだまだこれからだと思います。
改めて、これからも自分ができることを微力ながらさせて頂きたいと思います。

どうか、一日も早く被災された方々に元の生活が戻りますように・・・・。

そして、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。


塩麹

2012-03-08 17:51:23 | ひとりごと

先日、お友達に連れて行ってもらった市場で塩麹を買いました。

随分前からお友達に『塩麹はすごいよ、はまってる。』と聞いていて、『料理の常識が変わった』と言わしめていた塩麹でしたが、何だか得体のしれないもののように感じて、友の力説も右から左へと聞き流していました。

ところが、ある日お友達推薦の市場へ行ったとき、
『あ、塩麹を売ってる』と、言ったお友達の声に反応して、いったい塩麹とはどんなものか見てみたくなり、覗いてみました。
『へぇ、結構お手軽に買えそう。失敗しても惜しくないかも。』と、即購入しました。

使い方を聞いたら、白菜にまぶして30分で浅漬けになるし、鶏肉のむね肉にまぶして一日置いて焼いたら全くパサパサせずに美味しいよ・・・etc.
簡単にできそうなものを教えてもらい、早速白菜にまぶして浅漬けを作ろうと白菜を出してきたものの、どれくらい塩麹をぬればいいのやら、いまいち分からなかったので、少な目にぬり、30分後にできたものは限りなく生に近い浅漬けでした。ほんのり浸かっているような、いないような。(どっちやねん)
結局、生姜醤油を添えて出しました
一応、好評ではありました。一応ね、一応

次の日はブリに塩麹をまぶして一日置いたものを焼いてみました。
麹がついているので、やっぱり焦げるんですね。
焦げるのが苦手で照り焼きはほとんどしないのですが、照り焼きほどは焦げなくて、まあ良かったです。
ほんのり甘めで身もほっこり柔らかくて美味しかったですよ。これは成功

ただ、慣れていないので、『これぐらいでいいのか?』とか、『塩麹は取ってから焼くのか?』等々、いちいち悩まなくてはいけないので、つい、ブリ買ってきたけど塩焼きにしよう、と慣れた道へ逃げるヒーさん

先日、たまたまつけたテレビで塩麹の特集をやっていて、味噌汁に入れたらダシがなくても美味しいと話されているのを見て、これなら簡単と、トライしてみたのですが、う~ん、分量を間違えたのか、『おいし~い』というほどにはならずで、以後、やっぱり昆布のダシで味噌汁を作っています
塩麹の道は険しい

とんとご無沙汰の塩麹だったのですが、これではいけないと一念発起して鶏肉に塩麹をつけて焼こうと冷蔵庫にあった塩麹を久し振りに引っ張り出してきました。
その時、これっていつ買ったんだっけ?と、ふと気になり、確か2週間ぐらいで使い切るようにと言われたような・・・・。
ようく考えたら2週間以上たっている気がして、思わず蓋を開けてにおいを嗅いでみました。

   

あれっ? 匂わない
無臭です。
買った時ににおいを嗅いだら、独特の麹のにおいがしたような。
やっぱり、使わずにほっておいたから、いつの間にか古くなって香りもしなくなっていました
痛んでいると怖いので、まだ3割ほど残っていましたがサヨナラすることにしました

取りあえず、何度も使ってみて慣れたらいいのかも知れませんが、なかなか次の塩麹を買う勇気がでません。
相変わらず、砂糖、塩、醤油、酒、酢、みりん、といった古典的な調味料で勝負している毎日です(アカンなあ)
『塩麹』という題を見て、塩麹を使った美味しい料理のレシピを期待された方、へたれな内容ですみませんでした(しかも、自慢げに写真まで載せてるし・・・)


梅、リベンジ

2012-03-05 17:00:02 | ひとりごと

3月3日(土)。
お雛祭りの日にお昼を済ませて、主人と京都へドライブ

この日は晴れて暖かく絶好の花見日和。さぞや、天満宮の梅も咲き誇っているでしょう。と、
「暖かいし、梅を見に京都へ行きたい。」と、提案すると
「え~!万博公園にも梅があるで。」と、近場でお茶を濁そうとする主人
先日、娘と北野天満宮へ行った際に、梅がほとんど咲いていませんでした。それで、どうしても北野天満宮の梅が咲いているところを見たかったので、
「北野天満宮の梅が観たい!」と、駄々をこねて、ようやく京都へ出発 (あ~、しんどかった

結局、北野天満宮まで車だと45分で着いたので、主人も「あれっ? 早く着いた。」と拍子抜けをした様子。
引っ越してきて、初めて車で京都に行ったのですが、もっと時間がかかって大変かと思っていました。
お昼を家で済ませて、出掛けても十分だと判明したのでこれからもお気軽に行けそう・・・・と、ほくそ笑む私

 

北野天満宮に向かっていると、前方の山に大文字焼きの『大』の字が見えました。
キャー!京都チック!!
信号を右に曲がると、すぐに北野天満宮です。

 

まずは手を洗って清めます。さすが天満宮です。牛さんがおわします。

 

     
やっぱり、かなり綺麗に咲いていました。駄々ごねした甲斐がありました。ヒヒ・・・
歩いていると、時折とってもいい香りがふわ~っと、します。

 

     
牛さんの上にも梅が咲いています。(このよだれかけ必要?)


まだ満開ではなかったけれど、この日の梅はかなり咲いていました。それで露店もたくさんあったし、人出も多く、賑やかな境内でした。
静かな神社も厳かでいいけれど、お花がいっぱい咲いて、笑顔の人が溢れている神社もいいですね。
みんなで、幸せを共有しているという感じがして、嬉しさ倍増です。

道中、『金閣寺が近くだから、車ですぐに行けるよ。』と、渋ってたわりに、事前に地図を調べていた主人が言ったので、嬉々として金閣寺に行きました。
前に行ったのは、子供が小さくアニメの『一休さん』を見ていたころです。
放映中に必ず一度は金閣寺が登場するので、本物をみて喜んでいたのを思い出しました。

     
ははぁ~、世界遺産ですね。 
(右)苔が綺麗だったので、パチリ。これ、どこか分からないですね

 


出た~!! ビューティホーなお姿にうっとり。やっぱ、金だわさ

 

      
(左)池に鴨ちゃんがいっぱい。まだロシアに帰らないの? 定住してるのかな?
(右)金閣寺の駐車場横から『大』の字がくっきり。近いです。岩の台のようなものが『大』の字に沿って置かれていました。ここで火を炊くのかな?直接燃やすと火事になりますよね。なるほど。


こうして、梅が綺麗な北野天満宮と光り輝く美しい金閣寺を訪れることができて感謝、感謝の午後でした。
京都は魅力的なところだと再確認。


リングピロー

2012-03-02 14:29:29 | ひとりごと

結婚式で指輪の交換の折にその指輪をリングピローという小さなクッションに乗せるらしく、その存在を今回初めて知りました。

きっと、素敵な既製品が売られていると思うのですが、娘は高いので自分で作ると、手芸屋さんでキットを買ってきたのです。
もともと手芸などに興味がないのに、すごい意気込みだなと、びっくり。

ところがですよ
いざ、袋を開けて造り方の用紙を見たら、いろいろ製図からしないといけないのが判明して、途端にくじけてしまい、
『お母さん、作って!!』
と、恐れていた展開に
『作ろうと思ったけど、なんか測ってリボンに線を引いたりしないといけないもん』とやる気まるでナッシングな態度。
測って線を引くのは、当たり前やろ~

『買ったときに入っていた箱に入れればいいんじゃないん?!』
と、抵抗するもむなしく、丸投げでキットは置き去りに・・・

何で私が造る羽目に・・・・あまりの理不尽に、友達に訴えたところ、
『知り合いのお母さんは自ら進んで娘さんにリングピローを作られてたよ。』
と、想定外の意見にがっくり。(一緒に憤慨してもらおうと思ってたのに

ま、たまにはそういう人もいるわ、と気を取り直し、今度は次女に
『お姉ちゃんは、自分で作ると言ってキットを買ってきたのに、作っといてと丸投げしたよ、どう思う?』
と、チクリましたとも
そしたら、
『お祝いなんだから、作ってあげれば』
と、クールな反応。
えっ 渋っている私が悪いの

そんなこんなで長らく手芸などしていなかったけれど、久しぶりに針と糸と定規を持ち悪戦苦闘。
でも、やり出すと、嫌いな方じゃないので楽しかったです。(だったらサッサとやらんかい!)
まず、簡単に作れるベールから作り、大小クッションを作りました。
ここまでは順調に行き、楽勝じゃんと、思ったのも束の間。
バラの花とバラでブーケを作るのが不器用ゆえ、うまくいかず、かなり強引にくっつけたりして、
見本よりかなり背高のっぽになってしまい、凹みました
しかも、なんだかグラグラ。
こんなはずじゃなかったのよ。
それでも、娘は『これに指輪を乗せるわ』と、喜んで持っていきました。(ごめんよ。うまくできなくて)
まあ、心を込めて作ったから許せ、娘よ。

ピローさん、どうか、大役が終わるまで無事でいてね

完成品です。中央のバラの中にリングを置くみたいです。
上から写真を撮っているので背の高いのが目立っていません。(ずっこい撮り方)


こちらは最初に作ったベール。
『こんなんまでいるんかい!!』と、突っ込みながら作りました。

 


リングをバラに置いてから、こんなふうにベールをかぶせるようです。
本当はベールが下のクッションも覆わないといけないのに、ノッポになったので可笑しなことになってます


久しぶりの手芸はこうして不完全燃焼で自分の不器用さを再確認して終わりました。 トホホ。