はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

三木金物まつり2008

2008-11-02 00:01:23 | 三木市
今年はよろしくないことで注目されてしまいました・・・。

三木金物まつりの開催を妨害する内容の脅迫文書が、
10月29日に三木金物まつり実行委員会に届いていたのです。

秋葉原事件を想定した無差別殺人を示唆した内容だったとのことで、
市職員、警備員、消防団、警察官の計500人以上の体制で
警備、警護・・・金物まつり自体は2日もあるので、
本当にお疲れさまです。

私の友人からも「そんな危険な所には近寄らないわ」
と行くのを自粛したという声がきかれました。

行く予定にしていたお祭りに脅迫文書。
あなたなら・・・

(1)予定通りに行く
(2)行くのを取りやめる
(3)今回の場合は、ないか。(汗)

トップの写真も、今回のことへの安全対策の一環でした。
買った包丁も、いつも以上に包装がなされていました。

これを書いている段階では
脅迫文書の内容のことは起こっていないのですが、
私としてはこのまま何もないまま終わって欲しいと願うばかりです。

確かに、例年よりかは人出が少ないという印象を
受けた私でありました。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする