はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

movaよ、さらば

2005-07-14 00:32:04 | 身の上
7月13日にコメントしてくださった方々、ありがとうございます。

他のブロックに書いていた、文明の利器に悪戦苦闘の正体、
実は、私も携帯電話をmovaからFOMAに乗り換えたのです。

前の携帯電話は、機種変更してから24ヶ月が経過し、
ちょっと通話時に雑音が入る等、
具合が悪くなってきていました。

でも、まだFOMAにするのは高くつくよな・・・
と思っていたら、
東播磨ブロックのMMHHさんのおかげで
P701iという廉価版を知ることになり、
P101から5台9年に渡って愛用してきた
movaに別れを告げることになりました。

FOMAは、電波が大丈夫な場所にいる限り、
いいことだらけのはずですが、
個人的には、自作メロディーの作成ができなくなっていたことが
かなりショックだったりします。

メールの着信音は、
ずっと自作の「レ レ レミ」←何の曲の出だしかわかります?
で通していたのに・・・。

あまりにも悲しかったので、テレビのスピーカーに携帯電話を近づけて
録音したものをメールの着信音として使っています。

でも、今まで全角250字という制約の中で
文面を作成しないといけなかった状態から脱却できただけでも
ヨシとしよう。

これで、ボケダイアリーも・・・「原液」がかぶって
ボツになるようではダメですがね。(汗)
「原液」で採用になったバズーさん、さすがです!

携帯電話を使っているあなた、
電話番号やメールアドレスはそのまま通す方ですか?

ちなみに、私は、番号はずっと同じ、
メールアドレスも、一時期迷惑メールが多発して
長くして以来、かれこれ3年ぐらい変えていません。

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする