violaの美味しい風景


スローライフと気負わないで、美味しい情報を日記の中で紹介していきたいと思います。

シソ昆布の佃煮

2012年10月20日 | パン ケーキ 菓子


材料
細切り昆布、約100g
しその実 約200g
酒 大さじ3
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ5
酢大さじ1


作り方
[1]  シソの実を水で洗い、水にさらしておく。昆布は、さっと洗い水で戻しておく。しばらくおいたシソの実と昆布は、よく水を切る。
[2]  酒、砂糖、みりん、しょうゆ、酢を入れて、水分がなくなるまで炒り、煮つめる。好みで唐辛子、ゴマをいれる。

醤油は、好みもあるので、少な目から味見するとよいですよ。


シソの実を摘む頃合いは、花が少し付いているとき、青々しているうちに採るとよいです。

写真の状態は、遅すぎ。摘んでから、すぐ調理できず、三日ほど置いてしまったので種になりかけていて食感が残るし香りが弱くなっています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿