暗黒騎士のラフ・メイカー

2010-12-27 21:32:31 | FF-その他
こんばんは。Villyです。

昔々作ったFLASHがあったので晒してみます。


~~~経緯~~~
元ネタは赤魔道士のFLASH。コンバもリフレもない時代の赤を歌ったFLASHだった。
当時はYouTubeなどもなく、作成者がHPを消してしまったために見ることができなくなったり、アップローダーも少なかったことからもFLASH動画を見つけることもできず、フレにもあの感動を伝えようにも伝える手段がなかった、という時代だった。
そこで、ちょうどその時期にFLASHの勉強をしていたのもあって、それならば自分なりのアレンジで自ジョブの暗黒騎士に置き換えて自作してみよう、と思ったのがきっかけ。もちろん、インスパイアとかいう言葉を使うつもりはなく、ストーリーの構成も流れも純粋なパクリです。BGMがメインな動画なので、構成が似通うもんだとも思いますが。

元ネタとなったFLASHは比較的悲壮感が漂う、つらい内容だったものを、タルタルを起用して愛嬌を持たせるとともに、どこかユーモラスにコメディタッチにしてみました。表情豊かに動くタル暗のおかげで全体的にやわらかい感じになったとは思います。
明るさの調整が当時のPCでも最善を尽くしたつもりが、今見ると比較的暗いですね。







~~~解説~~~


当時、実装間もないスピンスラッシュはハードスラッシュに毛が生えた程度のダメージしか出ないという何とも悲惨なWSであった。2003年12月16日のVerUPにて修正され、その威力は圧倒的なものになり、不意だまスピンは猛威を振るうことになる。
光連携が大きな威力を誇っていた当時、「暗黒さんPTいかがですか?」という多くのテルに浮かれることになるが、TPのたまりづらさと不意だまの1分縛り、メリポ実装に伴う単発即打ちの流れに飲まれその短い命を終わる。

スタンも当然のごとく未実装の時代。
現在と決定的に違うのが、両手武器の性能である。命中率や攻撃力も片手武器の二刀流にはるかに劣るというひどい時代に、その両手武器が得意武器というジョブ設計であった。


PTメンからは暗黒するな、ラスリゾ弱い、などと蔑まれ、特筆すべきものがまるでなかった、まさにボンクラーズであった、という今では考えられないような時代のお話。


もうすぐAFジャマイカ、といわれるタル暗はLv40代後半にありがちな装備でまとめてみましたが、スタンもなかった当時、ボーンサイズは未実装だったと思います。当時のそのあたりの鎌はファルカストラあたりが正解でしょうか。そもそもボーンサイズ自体がLv53~なのでボーンサイズあるならAFの1個くらい持ってるんじゃないか、という突っ込みはスルーします。
ステータスがいいとはいえ、ブリガンダインは当時の暗黒には人気がなく、やはり鎧系のほうが人気があったと思います。もっというと、AFジャマイカというラフ・メイカーが着ているAF2は、当時存在すらしなかったような気もしまs


一番力が入ったシーンは、「たまった涙の水圧だ」でパニックモーションをするシーン。
真っ青な水というなんとも変な水なんですが、半透明の処理をしており、たった数秒のシーンだったものの、結構入魂なシーン。

元FLASHの「鉄パイプもって泣き顔で」は、ジュノ下層あたりで黒魔法モーションをして「ブリザド2で泣き顔で」という詞になっていたので、同じようにジュノの街中で建物に向かってギロティンをしたかったんですが、なかなかうまくいかず、建物っぽいということでOPに向かってギロをしていたりします。ネームをオフってますが、しっかりタマネギが映ってたりします。小さいターゲットなのでラフ・メイカーに隠れてくれ、と思って選んだ敵だったりしまs



再生が終わったあとで、タイムスケールを4:01~02あたりにこっそり動かすと、引きこもっていたモグハウスから出てきたタル暗が、なんとAF2一式に身を包み背中にアポカリを背負っている、のが見えます。YouTubeにアップする際に少し短くなりすぎて見えづらくなっていますが、この物語の結果は「引きこもっていた僕も立派な廃人暗黒騎士になりました」というハッピー(?)エンドになっています。


歌:BUMP OF CHICKEN「ラフ・メイカー」

最新の画像もっと見る