goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「真太そば」  in 福野

2009年01月14日 10時35分16秒 | グルメー「ラーメン・うどん・そば」

 

「真太そば」

雪が止んだので久々に足を伸ばしました。
冬のラーメンは魅惑的~。

 

 

塩そばには青じそのさわやかな風味。
とても優しい味です。

胡麻そばは濃厚な胡麻の香り。
まろやかな舌触り。

そしてとろろご飯はとってもひんやりで鰹節が入っていて美味しい。

またすぐに来たくなる味です。

 

 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

2009年6月末

夏場のラーメンを食べに再訪。

醤油ぶっかけラーメン

・・・・う~ん、思った感じじゃない。

なんかバラバラな印象をうけ、麺じたいもさほど美味しく感じなかった。
もうちょっと味の研究して欲しいかなあ。

もやしラーメン

忙しかったのか・・はてさて、麺がゆるい!
スープもぬるい。

これには愕然としました。

どうしたの??何が変わったの??

 

 

 

過去の記事はこちら


http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/13ad7e8e358bce7a11d767e1636e50d1

http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/46f861116a3b728f8d786498857df80a

http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/ed2921ede8bafe6f54edd79c91bc74bb


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんごのコンポート | トップ | 「そば切り 多門」 in 小矢... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近・・・ (ブログde付録)
2009-01-14 15:32:38
 最近行ってないので、写真を見るとおいしさが伝わってきます。

私はだいたい特ごまそばと+¥50でしたか漬物とご飯おかわり放題プランでいただくので、食べてから家路に着くと即昼寝というパターンになります。

 かほくにある二代目麺屋行ってきました。
年末に泊まった所のすぐ近くだったのでびっくりしました。
お昼前に行ったのですが、結構繁盛していましたよ。
私もお気に入りのお店になりました。
返信する
とろろご飯♪ (tmk)
2009-01-14 16:15:06
「真太そば」、卯月さんのブログで
拝見してからすごく行ってみたいのですが、
なかなか行く機会に恵まれず…
福野はあまり行かないのですが、
小矢部からは行きやすいのかな?

とろろご飯大好きです♪
青じそが入った塩そばにも惹かれますね~
今年の冬は行ってみたいです!




返信する
ラーメンうまそ~ (つるべ~)
2009-01-14 17:24:14
卯月さん多分どこかですれ違ってるかも(笑)

返信する
雪景色をみながら・・・・ (卯月)
2009-01-15 23:38:23
真っ白な雪景色をみていると、
温かいうどんor蕎麦orラーメンが食べたくなります。

ブログde付録さんへ

確かにご飯と漬物が食べ放題で、
お得ですね。私はそのセットを注文したことがないのですが、働く人にとってなんとありがたいことか。

おかげで繁盛しているようです。

麺屋二代目、記事拝見しました。
ちょっと苦手・・っていう人もいるかもしれないラーメンですが、私はとても好みでした。
お気に召してよかったです。


tmkさんへ

小矢部からなら全然楽ちんですよ。
私も福野方面にはあまり行かなかったんですが、このお店があるから出向くようになりました。

遠くはありません。
行き慣れたら近く感じると思いますよ。
とろろご飯、ここのはオススメです。



つるべ~さんへ

え?そんなに行動範囲が一緒ですか?
じゃあ、きっとすれ違っているかもしれませんね。
世間、狭いものねえ。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。