goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

女三人旅 京都編 一日目 「人見」で乾杯

2012年12月02日 20時12分39秒 | 旅行ー「大阪&近畿圏」

 

 

三人とも飲む気満々なので・・・地下鉄つかってちんたらと目的地へ。

前回、おいすぃ!と思った「人見」さんへ。

朝早くからお疲れ様でした!!っとかんぱーーーーーーーい。

飲む前なら、焼き鳥全種類くらいなんてこたぁないんだけど・・・・ここは様子見とばかりに皆さん、オーソドックスなものをオーダー。

 

 

野菜スティック・・・なんか女子会って感じでいいわ。<主人とならオーダーしない

相変わらず満席の人気店。
提供時間の遅さでY'sさんがたまに暴発してらっしゃったけど・・かにたまさんが なだめすかして・・なんとかなんとか(笑)。

いろいろ面白い話を酒とともにしたんだけど・・・記憶にないのは・・・・酒のせいか?

最後に鶏刺身を食べて満足!さ、次の店にいこうか・・・!<私はここでは元気

 

お会計時・・・なんと・・・お二人におごっていただいた!
運転を気遣ってくださったのだ!うれしい!お言葉に甘えました。

ごちそうさまでした。


 

その後、雨も上がっていたので 四条くらいまでぶらぶらしようか・・・と歩き始めたとき・・・

無性に胃の上から腸の上くらいまでに痛みを感じる。

冷えたかな・・・トイレにいこう・・・と目の前にあった「ホテルオークラ」に飛び込む。

まさかここから軽く1時間・・・トイレタイムになるとは・・・・。
鋭い痛み・・原因はあのパフェかもしれない・・・。

かにたまさんとY'sさんに先に帰ってもらうことにした・・・。(笑)<Y'sさん超眠そうだったし

最後の最後にご迷惑をおかけして・・・・・・・無念。

 

 

二日目滋賀編に続く・・・・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「魚や料理 ほそ川」 in ... | トップ | 「サンドウィッチ工房 R.5」... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (Y's)
2012-12-02 21:58:10
卯月さん、こんばんはー。

 本当に、大変な事件でしたね(苦笑)
 寒い時のパフェは危険です。
 
 そ、提供時間の遅さはね…心が狭いかなーとも思ったりもしていたのですが…。
 先日NHKで落合シェフが『提供時間が遅いのは料理人としては致命的』と
断言なさっていたので、よし!と安心しました(笑)
『お客さんはお腹を空かせてくるのだから、早くすべき』とも。
 このコメントで私は落合シェフが大好きになりました、という話です…。
返信する
Unknown (tuna)
2012-12-03 16:39:30
カンピロバクター?まさかね。
返信する
Y'sさんへ (卯月)
2012-12-03 22:40:04
こんばんわんこ!

もう・・・ほんっとごめんなさい。
私の胃腸の弱さがこんなに迷惑をおかけするとは・・・汗。
これから、気をつけます。

このお店、焼き方さんが1人な上、時間制限を設けたお客さんが優先ですから、無制限のお客さんは必然的に待たされるようですね。
ちょいキャパが広すぎるんでしょうね。

さすがにバイトのお兄さんも「キャベツ」くらいは早くもってきてくれてもいいのになと思いますが。
(笑)。

でも味が旨いので私は京都にいったら絶対にいくつもりです。
返信する
tunaちゃんへ (卯月)
2012-12-03 22:42:16
ははは・・・同じもの食べて私だけ・・・って
どんだけ耐性ないねん!!(笑)

違うとは思うんだけど、私・・・半生系統・・最近無理かも。
牛肉でもだめだったから・・・きっと弱くなってるんだね。

これからウェルダンでいただきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。