goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「セントレジス 大阪」にて一泊

2011年04月04日 17時11分55秒 | 旅行ー「大阪&近畿圏」

 

ST.REGIS」OSAKA
http://www.stregisosaka.co.jp/

この夜の宿泊先は「セントレジス大阪」です。
言わずと知れたラグジュアリーなホテルで去年オープンしたばかり。

当初は色々酷評もされておりましたが、オープンしてしばらく経ったので少し期待したいと思います。
本町という立地はともかく、注目すべきはその空間とホスピタリティでしょうか。

車は玄関で預けることが出来る「バレーサービス」付き。<駐車場料金は一泊3500円。
荷物も預けて手ぶらになります。
チェックインするロビーは12階にあります。
チェックインデスクは二つ。
女性スタッフが丁寧に対応してくれます。

というか二組のお客様以外はその辺にあるソファでくつろぎます。
混雑したらちょっとめんどくさいかも・・と思われるんですが、その辺はゆったりとした気分で待ちましょう。





和モダン?というのか・・オリエンタルといっていいのか。
とにかく内装は面白かったですね。
さほど広いホテルではないので、ちょっと窮屈な感じもしますが。


さてお待ちかねの御部屋です。
今回は21階でした。

ベッドの大きさは申し分なしです。
オートカーテンなので、入ったときには閉じていたカーテンがゆっくり開くと
大阪の夜景が一望できます。
明るい通りが本町通り。

エスプレッソマシーンがありました。
お水(いろはす)も二本サービスです。
そして、こちらのホテルは「バトラーサービス」を売りとしているようで、
御部屋に案内してくださった方とは 別にバトラーさんがお茶を運んできてくれます。

 

お風呂はとても美しく、湯船も深いタイプです。
くつろげるよう、ピローもテレビもついていました。

シャワーもこだわっていますね。

デスクを開けるとジュエリーケースが。
これは便利です。

カウチソファは夜景を見るためにあるのでしょう。
ちょっと堅めでしたが、荷物を広げるのには便利です(笑)。

ワイン、シャンパングラスはそろっています。

色々完璧にみえるホテルですが・・・
どこかのブログにもありましたが、操作性が悪いタッチパネルだけはいただけませんね。

 カーテン開けたり閉めたりの操作が遅いこと!ちょっとイライラしましたがコツでもあるのでしょうか。

とにかく、疲れをとるべくゆったりとお風呂をいただきました。
これはほんと快適!タオルもふっかふかだし。

そのままぐっすり眠りに入りたいと思ったのですが、お腹が空いていたことを思い出し(←本当に忘れてた)
再度着替えて夜の街へ。

念のため、バトラー直通電話で 近くにある美味しいお好み焼き屋さんを聞いてみたところ・・・
どこも有名店で評価の高いお店を4-5店舗おしえて下さいました。

するするっと出てきたので答え慣れているんだなあと思ったり。 


次は「美津の」へ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリア・ミラノ旅行  総... | トップ | 大阪の夜 「美津の」 in 難波 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。